秋の気配が漂っていますね。


まだ暑い(今日は涼しいですね)ですけど、


なんだか切なく淋しくなります。



仕事場で、チーフの異動がありました。


チーフ1人、私たち4人で働いていますが、

私以外の3人は古株で、

チーフに上手してというか、

私から見るとそんなチームワークで、


チーフは仕事中もおしゃべりで、

話は面白いですが、

仕事内容が違うこちらの細かな事は分かっていないから、私以外の3人のあやふやな話が主で、


日の浅い私は随分傷付けられました汗


古株の人たちも自分のミスにはとても甘く棚に上げるところがあって、

ちょっとパワ&モラ感じる日々でした汗


なんとかうまくやっていたけど、

精神的に疲れる事も多く、

それでも頑張って、慣れてきたなぁと思ったら、

異動。


でも、

今度来た新しいチーフは、

とても人柄もよくて優しい人です。

マネージャーも「人柄も良い人で、、、」と

最初私に話してくれてました。

あまりおしゃべりじゃありませんが、

私はホッとします。


楽しく安心して仕事が出来そうで嬉しいですアップ


上の人達は本当によく人を見てると思います音譜


異動するチーフには、

角が立たないように上手にお話した様に見受けられます。また、そういう人が合う現場もあります。



仕事場も学校もそうですけど、


上に立つ人でその場の雰囲気や士気が上がる❗️

変わるんです❗️❗️


私は、

自分が怒られない様に手回ししたり勝手したり、相手の事を理解しようとしなかったり、

自分を守るために責めたり、出来ないです。


日々の些細な善行の積み重ねは大切です。


異動したチーフは最後までガチャガチャうるさかったです。

自分は人気者!と周りに印象づけたかったみたいです。

実際、中を知らない人には面白い人で、通ってるからね。


でも分かる人には絶対分かってるのよビックリマーク

言わないだけ!!


今日はちょっと吐き出してみましたゲロー


私も気をつけて頑張ろうアップ




今日の夕食

カマンベールチーズと金山寺味噌がビールのアテ。

あ、手羽中のカレー味もそうだ。

鮭の塩焼きもか。キムチも?


どんだけ〜上差し