私の病歴 : 手術 | 理想はスローライフ

理想はスローライフ

2011年3月に大腸がん発覚
「遺伝性非ポリポーシス大腸がん」と診断されました。
定期的に検査をして現在経過観察中です。

さて手術当日予定は13時、息子と姉が来て時間になるのを待ってたが中々声がかからず予定より1時間程遅れたころにようやく呼ばれました。
姉から、頑張って!と励まされイザ手術室へ
目が悪いので中の様子はあまり覚えてないけど硬膜外麻酔は思ってたより痛くなかった事は覚えています。
○○さん終わりましたよ!の声で意識が戻り「今何時ですか?」って聞いた記憶があります。
回復室に運ばれ麻酔から覚めた時には息子と姉がいて、無事に終わった事、リンパには飛んでなかった事を聞いて安心しました。

翌朝病室に戻る為に看護師さんに起こして貰ったは良いけど立ち上がったら目の前が真っ暗になり倒れる所でした。
車椅子で病室に戻り血圧を測ったら上が70を切ってたんだから貧血を起こす訳だわね。

午後、姪が来てくれたので姪と看護師さんに付添われて少し歩いたら「おばちゃんすごいー」と感心されちゃったわ^_^

2日目の午後廊下を歩いていたらいきなり ドン と衝撃があり立っていられない程の揺れが続き慌てて近くのデイルームの椅子に座ったは良いけど揺れが収まるまでは生きた心地がしませんでした。

揺れが収まり自室に戻って付けたTVの映像に我が目を疑いましたが紛れもなく真実だと知って愕然としました。

その後は皆さんもご存知ですよね。

術後の経過も順調で1週間後に退院しましたがそれから暫くは地震の影響もあり大変な日々でした。

今日はこの辺で、最後迄お付き合いありがとうございますm(__)m