

今回はYouTubeの『山田五郎オトナの教養講座』について!
山田五郎さんの美術館巡りの番組はたまに観てましたがYouTubeでは画家や作品、美術様式など深掘りして説明されてます

私も絵画を観に美術館へは行くのですが最近は少なくなりました

昔は名古屋で大エルミタージュ美術館展とか有ると必ず行ってました

西洋の絵画、それも写実的な物が好きで

数百年前にこれだけの物が描かれてそれが現存する事の驚き

有名な画家の有名な作品も実際に観ると小さい作品から大きな作品までそれぞれでやっぱり本物を観ないと始まらない
山田五郎さんのYouTubeではいろんなジャンルの作品を取り上げてますが多分、私は直ぐに忘れると思います

それにしても山田五郎さんは凄い博識です

さて昨日の朝ごはん(ブランチ)は担々麺のチャーシュー麺
