

先日お亡くなりになられたフランスの俳優アラン・ドロンさん

私が小学生の頃に大人気でした

あの頃は私の回りでアラン・ドロン派とチャールズ・ブロンソン派の女子で分かれてました

アラン・ドロンは誰が見てもハンサムでもてるのも解りますが当時はなぜチャールズ・ブロンソン?🙄と疑問が

昔はテレビで洋画を吹き替えで放送される事も多く月曜日、水曜日、金曜日にやってました

そんな中、アラン・ドロンの『太陽がいっぱい』も何度も放送され知名度はバツグンでしたね

ちなみに私はその当時『荒野の用心棒』や『ダーティハリー』のクリント・イーストウッドが大好きでした

女優では『マイ・フェア・レディ』『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーン

話がそれました

アラン・ドロンの名作は『太陽がいっぱい』なんだろうけど

アラン・ドロン出演作品で私が一番印象に残っている映画は『レッド・サン』

なぜかと言えば当時、日本で人気のチャールズ・ブロンソンとアラン・ドロンが共演し、そして三船敏郎さんもサムライ役で出演したとんでもない映画

この作品は西部劇で日米修好でワシントンの大統領へ届ける宝刀を列車強盗は奪われそれを奪い返す三船敏郎さんとアラン・ドロンに裏切られた強盗のチャールズ・ブロンソンが協力してアラン・ドロンを追う話

アラン・ドロンが悪役でした

チャールズ・ブロンソンが三船敏郎さんからおにぎりをもらって食べてるシーンが美味しそうで今でも覚えてますね

後めざしか何かの魚を食べてた様な?🙄
そしてアラン・ドロンと言えば香水

私も以前に誕生日プレゼントで女性から頂きました


アラン・ドロンはこの青いサムライの香水が有名ですが私が20代前半の頃は別の香水が有りました

こちらの香水は結構甘い香りでしたね私も使用してました


私が最初に買った香水だったかも?🤔
今持っている香水はこちら
