

しかし何かのきっかけが有ると前へ進む事が

まずは遠征などで活躍してくれたショルダーバッグ

このショルダーバッグはいつ買ったんだろう?🙄
買った店は覚えているが思い出せない

マリ・クレールのメンズ物でマチが広がり2泊3日の旅行にも対応してくれた優れ物

製造がカバンのACEって事もありしっかりした作りでした

7~8年は使った気がする🤔
最近は雨や灼熱の夏日にも使用してたので変色が酷くなってみすぼらしい感じに

そこで今年の退職記念品のギフトで新しいショルダーバッグを迎え入れました

ところが新しいショルダーバッグが手元に有っても古いショルダーバッグはなかなか捨てられず今の今まで

もう一つが古いダウンコート

この前、新しいダウンコートを購入してもまだ捨てずにいました

ただ新しいダウンコートを掛けるスペースが無いので処分へと

この古いダウンコートを捨てるきっかけがショルダーバッグも捨てるきっかけに成りました

今はごみ袋の中です

愛着は有っても不要品は捨てる勇気も必要ですね

さて昨日は久しぶりにシャトレーゼに

プリンアラモードとイチゴのショートケーキを

あと店にパネトーネを発見

私はパネトーネが好きなんですが置いてる所が近くに無くて最近は食べて無かった

昔、住んでいた近くのパン屋さんに小さいパネトーネが置いて有って良く買ってたんですがパン屋さんが閉店してそれっきりに

たぶんクリスマスシーズンだからシャトレーゼにも期間限定で置いて有るのかと

来週にでも買いに行こう

昨日のランチはまたまた中華料理

野菜が少ない茶色ランチです
