
紹介状を持って久しぶりに大きな病院へ

見舞いには20年くらい前に診察には30数年ぶりに来た病院

とてつもなくデカクなってた

駐車場に車を止めるのも空きスペースを探すのが大変です

何とか車を止めて受付へ

受付で問診票を書いている途中に順番が

診察室へ行くように言われたが病院のあまりの大きさに案内図を見ても良く分からない

ただあちこちに受付が有り教えてもらいながらとりあえず診察室へ

診察室へ行く途中に呼び出しベルが

無事に診察を受けて検査へ

検尿、採血、肺活量?心電図、CT、レントゲンとほぼ待ち時間無しで

2年近く健康診断をして無かったので良かったかも

しかし途中院内で迷う

検査を終え会計へ自動会計システムで

使い方が良く分からず戸惑う

もう浦島太郎状態です

会計金額が11000円超え
💸💸💸

やっぱり検査代は高いね

早ければ来月の終わりに脱腸の手術か?🙄
昨日の夜は晩ごはんを抜こうと思ったが腹が空き過ぎて

松屋へ行くがなんと松屋が閉まってて

すき家の牛皿はちょっと私好みでは無いかな?🤔
病院へ行く前の朝ごはん

今日のトーストはバターで
