私達が 今 乗ってる車は・・・

ハスラー と

ウィッシュです 車 

 

昔は

ラブフォー と

アリストでした 車

 

 

今日は 長男が 免許証更新日 乙女のトキメキ

初めての免許証更新なので

10時から 講習2時間受けてます 本

 

無事 運転免許証いただいてきました キラキラ

 

私も 今年6月 免許証更新の年です!

今のところ ゴールドです 星

 

カギは 皆が使えるようにと家の玄関に

ハスラーとウィッシュのカギ

1個ずつ 置いてあります カギ

 

後は 姑が 2台分の カギを持ってます カギ

それなのに

たまに 外出先から帰って ドア

主人や私がカギを持ったままで カギ

玄関にカギが置いてないと

姑は 乗れないと言い 大騒ぎし怒ります ムカムカ

姑が持ってるカギを使えばいいのに

自分のは出そうとしません ガーン

 

姑が腰を骨折してからも 乗れないのに

カギが玄関に置いてないと 不機嫌 プンプン

そして 乗れないのに

姑用のカギは しっかり持ってます カギ

 

今 姑 81歳ですが おばあちゃん

舅が81歳の時は 姑が 舅に「早く返納しなさい」とか

「乗ってダメ」とか ガミガミ言って

うるさかったのに

自分の事になると 返納しないと言います もやもや

 

いつでも どんな時でも

姑の送迎は 私 車

今朝も 週1回のお茶会があるのですが

8時に 姑を友達の家まで

送ってきました 家 車ダッシュ

 

仙骨などを骨折してから整形外科に通院中の姑(81)おばあちゃん

先日 姑は

「先生の方から 運転していいよって言ってくれた」と私に

言ってきました びっくりマーク

私は 骨折して通院中で

免許返納しないといけない年齢の81歳の姑に

運転していいよと言うかな~はてなマークと思い

主人に聞いてみました!!

主人「母さんは運転したいから 乗っていいか

母さんの方から先生に聞いたに決まってる」と言い

そう言う事か~と 納得 ニヤリ

 

すぐ 自分の都合のいいように

話を変えて話す姑 タラー

 

今 うちは

メインで乗ってるのが 主人と私

長男は 時々

次男は 免許なし

舅 免許返納しました

姑 私が送迎してます

 

事故のないように・・・

違反しないように・・・

安全運転で 気を付けて乗ろうと思います!