2024年(令和6年)4月、茨城放送が総務省にテレビ放送をしたいぜという要望を出していたことが公開されたw


https://www.soumu.go.jp/main_content/000941935.pdf


出典:総務省



どうもいば☆キラTVで納得していない茨城放送さんは電波を使って流すことをまだ諦めていないようでした。

たしかに茨城だけテレビ局ないのはねっていうのがあったようです。ただ今の若者テレビ見ないっていえばそれまでですが、どうやら災害情報を伝達したいという理由もあるようで。地域の魅力を発信することなんてYouTuberにだってできますよ、ただ茨城県内で起きた緊急災害などは、どうもインターネットによる配信だとタイムラグが出ますよね。ようはニューススタジオがいつでも発信できる状況にないですからね。


《討論》※実際にあった話を柔らかくしてます。


茨城放送:

え、、うちらあんまし金ないからさ、茨城県内のテレビ民放としてやるんなら今持ってるテレビの放送設備を利用することなんだよねw

東京タワーでさ、ちょっと前に放送大学やってたべ?

それ、使わせてくんねぇかなww いや、待て総務省、ダメなのは分かるwww 俺もそんなことでお願いしようと思ってないさw NHK水戸放送局ができて、最初にトラブったの覚えてる?、そうだよ、県南地域の視聴困難だ。

あの辺はみんなスカイツリーに向けてるだろ?だからつくば中継局、古河中継局、桜川にあるくせに自称筑西中継局の3つを作ってなんとか落とし前を立てた。でもわざわざ茨城県のNHKが見たいがためにアンテナを増設した世帯数ってあんま聞かんだろ?、そんなの年寄りかテレビマニアだ。基本的にテレビに興味ない人はキー局やNHK東京で十分だった。テレビに興味のないやつは、仮にオレがテレビ局やったとしてアンテナをそのためだけに増やすか?いいや、アンテナを増やさない。反語だよね。ようは民放だけしか見ない大半の皆さんはショッピング番組を見たいためにアンテナを向けないのだ。だから東京タワーから飛ばすことで、みんなの家のアンテナをいじらせずに茨城県内のみなさんに視聴してもらえるということだw


総務省:

ごめんw わかったわかった。でも東京タワーから飛ばすのはいいけどさ、結局飛ばしたとて、見れるのは県南地域であって、日立とか北茨城とか龍ケ崎らへんはどうするんだよ、県庁所在地の水戸まで東京タワーの電波が届くのか?あの辺はみんなスカイツリーに向けずに県内中継局にむけてるぞ?あとそんなことして法律的にいいんか?茨城に指向性(飛ばす方向)絞るとしたらさ、東京の下町とか越谷とか柏や野田らへん茨城よりも電波強いやん。これはどうするの?


茨城放送:

じゃさ、そこエリアにしよーよwww よくあるだろ、県外も実質エリアになるやつ、サンテレビみたいな?


総務省:

いや、これね、何がダルいかって、サンテレビって基本的に大阪府と兵庫県が事実エリアだけど、あんたんとこの場合、埼玉県、千葉県、東京都、茨城県って4都県跨ぐんだよ。

だからなかなかめんどくさいんよw 放送免許の公布は今んとこ都道府県単位って決まってるし。だからって4都県にOKしちゃうとさ、東京の多摩側とかさ、埼玉の所沢側とか、千葉の房総半島の方とかどうすんねんと。でそこにある各々の独立局に許してもらえるか?あいつらもこの不況で経営に苦しがってるからね。なかなかOKしてもらえないよ。しかも28chって真ん中のチャンネルだし東京タワーって関東全域に飛ばしてた設備を使わせろってことだからさ、なんか茨城のためだけにつかうのも勿体ない気がするし、なんかふんわりしてるんだよ。


いや、もしこれがね仮に茨城県内の山で勝手にやってくれる分には構わないんだけど、東京タワーで飛ばすってなると、そういうケアが必要になるんだよ。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000948221.pdf


茨城放送:

たしかにな、俺たち茨城の情報飛ばしたいがためだけにテレビやるわけだけど、エリア跨いだら結局広域のあいつらと一緒になるんだよな、



ということで微妙な計画を持ち出した茨城放送は総務省に論破されもう少し案を練り直すのであったw