2021年2月15日

 

いよいよ入院の日。

オット付き添いのもと10時までに手続きを

済ませて病棟へ。

 

皮膚腫瘍科の病室のある階に到着。

廊下で患者さんの対応をしていたりベッドの

移動をしていたり看護師さんたちは忙しそうに

していた。ナースステーションで声をかけると

事務の女性が対応してくれた。

 

オットと共に談話室で何枚かの同意書やアンケート

などを記入して待つように言われた。

廊下や談話室で点滴を下げた方や歩行器を使って

歩いている方を見かけ緊張感が増してくる。

平均年齢高め💦

 

記入も終えしばらくするとさっきの女性。

コロナ禍なので談話室にオットを残しここからは

私一人で。ナースステーションの斜向かいの部屋に

案内され荷物を置いてそこで待つように指示された。

 

大部屋を希望したはずだが、その部屋はがらんと広い

ところにベッドが一台😅ひとまず部屋の隅にコロコロ

とバッグを置く。窓際に床頭台と椅子があったので

椅子に腰掛け窓の外を眺めていた。駐車場と近隣の

ビルやマンショが見える。

 

事務の女性が来てぐるっと病棟の案内をしてくれる。

シャワー室やコインランドリーの場所や利用の仕方

などを教えてくれた。いよいよここで2週間の

入院生活が始まる。長いなぁ😭

 

先ほどの部屋に戻り少しすると看護師長が来たので

挨拶し部屋のことを聞いてみた。本来は手術後の

回復室的な部屋なのだが空いてるから今日から

ここにいて下さい。でも急な手術が入ったりしたら

移動してもらうかもしれないとの事だった。

 

でも無駄に広い一人部屋…

病院の夜が怖いよ😭お化けとか出ないよね…

今まで見た事もないし霊感的なものもないけど💦

大部屋を希望した理由は↑コレ。

 

そんなこんなで間もなく12時。

再びオットと合流して外来の診察室へ。

先生から手術に関する説明を聞くためだ。