外構工事も

もうすぐ終わりそうですニコニコ


一応、内覧会やることにはなってますが

誰か来るのだろうか…?驚き


内覧会に人が来るときは連絡しますって

言われてるけど

今のところ連絡なし泣き笑い


まぁ別にどちらでもいいんですけどね昇天

スウェーデンハウスは

内覧会はオーナーさんの善意だそうで

他のハウスメーカーみたいに

何か粗品があるわけじゃないんですってよ真顔





さてさて

勝手なこだわり箇所紹介流れ星

1階トイレですおねがい

アクセントクロスはありませんよだれ
トイレは標準のLIXIL
これ、TOTOよりも座面が細くて不安
子どもが落ちそう落ちそうってなるなぁ無気力
(外出先の同じ感じのLIXIL製トイレで言ってましたえーん)


超課金なのが
この手洗いカウンターです不安
だいたい16万くらい…?かな?
スウェーデンハウスオリジナルの
パイン面材で、
私的には
パイン材がアクセントっていうことなんですニコニコ
トイレの背面には棚もつけてもらい、
こちらもパイン材です


ここ、手洗いの前が空いてるので
後々自分で鏡とかつけると
いいかなー?って画策中指差し
そしてめちゃ便利な収納飛び出すハート


なんと最初から
カゴとサニタリーボックスついてるぅ!!
スウェーデンハウスのトイレって広いので
(写真では伝わらないかもしれませんが、
普通のお家の1.5倍くらいかな?)
手の届くところに収納あるとめちゃめちゃ便利です指差し


本当は2階も写真撮りたかったけど
施主検査のときに撮れず泣き笑い
引渡しのときにとれるかな…?アセアセ