令和6年大相撲初場所も残り4番!

小結宇良はここまで5勝9敗!

 

 

東の控えには

 

 

13勝2敗、関脇琴乃若!

 

 

そして横綱照ノ富士が入った!

 

 

宇良はここまで3勝11敗5枚目の竜電殿一番!

 

 

距離を取って突いてきた竜電。

脇に潜った宇良が…

 

 

伝え反りで勝利!!

この決まり手を生で見れるとは!!

 

 

さあいよいよ…

 

 

これより3役!

東方は琴乃若、照ノ富士、朝乃山!

 

 

西方は翔猿、大栄翔、霧島!

 

 

霧島もここまで11勝3敗と優勝戦線には残ってはいるが…

 

 

関脇大栄翔はここまで8勝6敗。

 

 

7枚目ここまで9勝2敗3休の朝乃山と対戦。

 

 

引き落として大栄翔の勝ち!

 

 

翔猿は前頭4枚目でここまで7勝7敗。

 

 

対戦相手は関脇、琴ノ若。

 

 

12勝2敗の琴ノ若。

 

 

勝てば初優勝に1歩

 

 

大関昇進にも1歩近づく大一番!

 

 

翔猿も勝ち越しを賭ける一番!

そして40本の懸賞金!

 

 

琴ノ若、上手投げ!

13勝2敗!!

 

 

一瞬、天を見上げる照ノ富士

 

 

しかしこういう展開、何度も経験してる横綱。

 

 

気合いが入る!!

 

 

霧島は3敗してるので琴ノ若が2敗を守ったことで優勝戦線から脱落。

綱取りの掛かった場所だったが…

 

 

大関霧島ここまで11勝3敗、横綱照ノ富士ここまで12勝2敗!

 

 

霧島はここまで10回対戦して照ノ富士には1度も勝ってないが…

 

 

照ノ富士、負ければ琴ノ若優勝!

 

 

勝てば優勝決定戦!

 

 

さあ、千秋楽制限時間いっぱい!!

 

 

 

照ノ富士、圧勝!

13勝2敗!!

 

優勝決定戦へ!

弓取り式は46歳聡ノ富士!!

 

 

次回、「照ノ富士対琴ノ若優勝決定戦!!」の巻っ!!

(7)に続く!!