第7試合 CATCH THE WAVE 2024・エリザベスブロック〜WWWD世界エリザベス選手権試合 60分1本勝負
シン・広田エリザベスさくら 対 永島千佳世 対 チェリー
まずはチェリー
エリザベスチャンピオンは旧姓旧姓・広田さくらこと今はチャンピオンなのでシン・広田エリザベスさくら
ゲストには永島千佳世!
勝てば1点、負ければ-1点、-3点になるとこのリーグ戦から外されるという過酷な?ルール
40歳以上だか45歳という規定があるこのブロック。
まだまだ若いからこのブロックに入れるなという永島の主張に
3人が一斉にロープワーク。
やっぱり足がもつれてダウンする3人
フェイスクラッシャーを決めてプロレスloveポーズを決めるさくら
さくらに蹴りを入れる永島
若干、やれとばかりに腕を極められるさくら
さあロープへ
トップロープで前転をするさくら
ロープ渡りで…
2度目のピョンを失敗するさくら
チェリーをロープに添えて…
ボ・ラギノール!
永島がチェリーにジャーマン!
そして蹴り!
チェリーもダブルハンマーで反撃!
さくらにも!!
チェリーがさくらに4の字固めを仕掛けると
チェリーに行くとみせかけてさくらにダブルフットスタンプ!!
さくらがウラカンラナを永島に決めるが…
さらに回転してひっくり返す
そして…
CATCH THE WAVE 2024・エリザベスブロック〜WWWD世界エリザベス選手権試合
×シン・広田エリザベスさくら〔-1点〕(11分2秒、ヨーロピアンクラッチ)永島千佳世○ 対 チェリー
永島が第17代エリザベス王者に
ゲストの永島がチャンピオンになってしまうという自体に…
桜花由美社長からチャンピオンベルトを贈呈される
ベルトを巻いて
意外にこのベルトが似合う永島
敗れたさくらは「空気読んでくださいよ!」と突っかかるが…
あくまでゲスト枠の永島が持ってたらまずいベルト。
次いつゲスト枠で出場できるかの交渉に…
なんやかんやで6・7新宿フェイス大会に出場することに…
それまでむやみやたらに防衛戦をしないことと念を押される永島
チェリーさん、この中で一番年上なのビックリするな…
負けたけど「これがWAVEだ~!」で締めるさくら。
頭を抱えるのは二上会長。
ポスターやら色々な広告物に「シン・広田エリザベスさくら」と入れてしまってるのでまたさくらの名前を書き換えないといけない…ってかイチイチ変えんでもいいような気がするが…
この日の観衆412人。
楽しかった!!
ごっさんした!!
(この項、終わり)