表紙・巻頭は6・9オールトゥギャザー両国大会
棚橋弘至、宮原健斗、清宮海斗 対 オカダ・カズチカ、青柳優馬、拳王
11年ぶりのオートゥギャの観衆は6569人今回、なんでやった…?
青柳はこの時三冠王者じゃなかったのね…
AMAKUSA、青柳亮生、高橋ヒロム 対 HAYATA、ライジングHAYATO、マスター・ワト
なんかジュニアの夢も敷居が低くなっちゃったような点
内藤哲也、鷹木信悟、BUSHI 対 永田裕志、諏訪魔、安齊勇馬
唯一この大会やってよかったのは安齊の起用か?
鷹木、BUSHIじゃなくてSANADA、辻だった方がよかったのに…
6・11 全日本 郡山大会
宮原健斗、安齊勇馬 対 永田裕志、吉江豊
安齊がジャーマンで吉江からピン。
吉江もどこでどう道を踏み違えてしまったんだか…
6・7 GLEAT 後楽園大会
LIDET UWF初代王者決定トーナメントは伊藤貴則が青木真也をジャーマンでレフリーストップ勝ち。
Uもいいように使われてるな…
タッグはサイトーブラザーズがチャンピオンに!
オンライン投票 6・17三冠戦 永田裕志対安齊勇馬 勝つのはどっち?
永田72%
安齊13%
全日本ファンでもなかなか安齊勝つ!!って人いないのか…?
中野たむコラム
なつぽい対安納サオリについて
8年間の精算試合。でもどっか繋がってるんでしょ…って疑いたくもなる…
6・11 OZアカデミー 新宿大会
彩羽匠、桃野美桜 対 尾崎魔弓、安納サオリ
尾崎が桃野を血だるまにして反則負け
長与に対して尾崎「みすぼらしい身体でデブデブ太って何やってんの?」と挑発。
それは痛いところを突かれた…。
性的写真撮影にディアナ動く
ってっかこれ梅咲遥狙いだったんだろうな…
正直、ここなのか?ってビックリした。
その対象になった本人は今どうなってんだろ…?
オイラも写真撮るのメインになってるけどなんか色々面倒な感じになってきてるな…。
岡林裕二インタビュー
7月から無期限休業
今も続いてるみたいだけど…凄い選手なだけに…
を踏まえての6・10 大日本横浜大会
岡林は2AWのチチャリート・翔暉とシングル。
他団体選手との思い入れマッチは男子でもキュンときちゃう…
6・8 ストロングスタイル 後楽園大会
SSPW女子タッグトーナメント開幕
タイガー・クイーンは梅咲遥とのコンビで1回戦突破。
ダーク・ウナギもダーク・タイガーとのコンビで1回戦突破。
なんか梅咲ってタッグで損してるような…
ノアを救った男 武藤敬司引退興行
後楽園ホールで全席100万!って案があったのか…?
どっちにせよ行けなかった興行だけど…これはこれでやったら歴史には残るよな…