第9回東京プリンセスカップ優勝戦惜しくも敗れた渡辺未詩。

 

 

 

未詩はカバーされてる時点で返せない…と分かってしまったのか泣き顔に…

 

 

 

対する坂崎は安堵の表情

 

 

 

泣きながら起き上がる未詩

 

 

 

坂崎と目が合うと…

 

 

 

両者、握手

 

 

 

坂崎もなんか泣き顔だが…

 

 

 

笑顔になり…

 

 

 

両者、抱擁…

 

 

 

 

色々な…

 

 

 

感情が渦巻く

 

 

 

瞬間

 

 

両者、

 

 

 

力を出し切り

 

 

それぞれが勝者と敗者

 

 

ここで明暗

 

 

 

分かれる…

 

 

 

第9回プリンセスカップ優勝は坂崎ユカ!

 

 

 

初優勝の坂崎に…

 

 

 

今回より新しくなったプリンセスカップのトロフィーが

 

 

 

 

週刊プロレス編集長から授与されると「遠いところありがとうございます」と坂崎。

週刊プロレスのあるベールボールマガジン社は後楽園ホールまで徒歩数分…

 

 

 

小さくて大きな背中。

 

 

 

マイクを握る坂崎

 

 

 

このトロフィーの色、好きじゃないんだよな…

 

 

 

と言いつつも…「しょこたん、出てきてくれないかな…」と

 

 

 

次の展開へ…

 

 

 

 

そして現れたのは…

 

 

 

現プリンセスカップ王者、中島翔子

 

 

 

リングイン!

 

 

 

 

両者は6月にベルトをかけて対戦したばかりだが…

 

 

 

自分がトーナメントで敗れてしまったふがいなさと

 

 

 

坂崎からはいつも刺激を貰ってるとのことで…

 

 

 

10・9東京ドームシティホールで

 

 

 

リマッチ決定!

 

 

 

「やってやるよ!コノヤロー!」とかならずに弱い自分がより強くなるためにみんなで強くなっていくみたいな流れが東京女子ならではの展開。

 

 

 

勝っても負けても強くなっていく中島翔子

 

 

 

10・9に向けてまた…

 

 

その姿を最後まで

 

 

 

見つめる坂崎。

 

 

 

未詩が台風の目となり視線がそっちばかりに行ってた状況。

 

 

 

「私だって応援されたい」と本音を明かした坂崎。

 

 

 

いつものキャラクターとは違う顔を見せたこの日の試合。

 

 

 

好きじゃないと言ってたトロフィーも…

 

 

 

なんだか嬉しそうに抱えて

 

 

 

控え室へ。

 

 

 

おお!

北側最前列の特権!

 

 

 

決戦まで2ヶ月。

 

 

 

この日の観衆は551人。

 

 

選び選ばれたものだけが味わえるこの世界観。

好きだわ~!

 

楽しかった!!

 

ごっさんした!!

 

(この項、終わり)