5月8日(日)国立競技場で行われた「セイコーゴールデングランプリ陸上2022東京」を見に行く。
初めて行く新しい国立競技場!
ワクワク!
1階にはオリンピック歴代メダリストの名前が
柔道の選手もたくさん。
色々、催し物をやってるが…何か貰えないとみんなあまるやらないみたい…
競技場入り口!
記念撮影用の看板も。
さあ、競技場内へ!
下から上を見るとこんな感じなのか…
子供達が国旗を持って入場。
何気に9年ぶりのゴールデン陸上観戦!
競技は女子やり投げから!
練習から
じっくり見れる
よいしょ!
日本の上田百華。
この日の記録は60メートル49で4位。
佐藤友佳は残念ながら9位。
長麻尋は8位。
そして昨年のオリンピック出場。
日本記録保持者の北口榛花。
国立競技場がどよめく投てき!
記録が伸びないとこの表情…
東京オリンピック出場のラトビアのリナ・ムゼは61メートル68で2位。
東京オリンピック銅メダリスト、オーストラリアのケルシー・リー・バーバーは61メートルでここでも3位。
結果、優勝したのは北口!
63メートル93!
凄い!
次回、「走り幅跳びの本田翼?」の巻っ!!
(2)に続く!