表紙、巻頭は飯伏幸太 対 棚橋弘至。
日本人同士のUS戦は棚橋が防衛。
17分。いいタイム。
翌日のメットライフドームは鷹木がEVILを下しIWGP世界ヘビー級2度目の防衛に成功。
この日の試合、スターダムの第0試合の方が面白かったって意見も多いが…。
SHOはYOHとのシングルマッチを変形三角締めで勝利。
バレットクラブ入りへ。
ってかやっぱり名前変えて欲しい…。
N-1 展望
武藤インタビュー
「58歳でこういうリーグに出たやつはいない」確かに…。
過去に永田が優勝してるのを知って急にやる気なくなった感…。
船木インタビュー
「出来れば中嶋勝彦とやりたい」
だいぶ小分け(4つのリーグ)にされたけど初シングルが11もあるのね…。
9・5 大日本 名古屋大会
宮本裕向がドリュー・パーカーを破りBJWデスマッチヘビー級王座奪取。
テーブルへのファイヤーサンダーがえげつない!
8・30 フリーダムス
ビオレント・ジャック対竹田誠志、フォークボードがえげつない…。
刺さってるからボード自体は発泡スチロールなのか…。
瑞希特写
温泉のお湯が濁ってるのがいらつく…
9・4 東京女子 板橋大会
なんでもない試合で山下実優がタッグで愛野ユキに敗れる。
これから大田区でシングルやる伊藤麻希は激怒。
まあ愛野とシングルやらないと…な感じにはなるわな。
舞海魁星はこの日の6人タッグを最後に退団。
勝敗に全く関わらなかったのを見ると…今後が気になっちゃう…。
9・5 ストロングスタイル 後楽園大会
タイガー・クイーンのデビュー2戦目は佐藤綾子相手に勝利。
でもなんか見せ場がノーコメントでタクシーに乗るところみたいになってない?
コスチューム研究 遠藤有栖
そっかデビューの時はテカテカしたやつだったよな…。
来年1月に胸元を開いたのにするとか…今のも好きだけどちょっと期待…。