5月23日(日)両国国技館で行われた令和3年大相撲5月場所千秋楽を見に行く。
コロナ禍の影響で6場所連続の両国開催となった今場所。
おそらくこんなに連続で相撲観戦出来るのは最後だろうと踏んでできる限り前の方の席を取ってみたら…
取れるもんなのね…。
7月はオリンピックで国技館を使うので奮発しての観戦!
スマホで撮影しても力士が近い!
本来、記者が使う席だったのかな?
12時開場でトイレ行ったりしてて席に着いたのは
12時10分くらい?
まだ序二段くらいから見れたのかな?
9月くらいなら序の口から見れるようになるかしら…?
せっかくなので自撮り記念撮影…
はい、土俵に集中!
3段目くらいだと上から落ちてきたベテランとか…
初土俵から数場所の若手とかが入り組んでて面白いな…。
西川なんか1敗してるだけだし…
下山も5勝2敗だし…。
次回、「3段目で4分を超える取組!」の巻っ!!
(2)に続く!