十両の2番目の取り組み。

前日東龍戦では「後ろもたれ」という珍しい技で勝った宇良。

ここまで9勝で今日の勝敗次第でまだ優勝の可能性も残している。

 

 

ん?目が合った…?

 

 

4勝10敗の勢との対戦だったが小手投げで敗れる。

勢は23年九州場所以来関取の地位を守っているが何とか踏みとどまったか?

 

 

宇良は9勝止まりで優勝の可能性もなくなった…

 

 

西の十両6枚目若元春はここまで7勝7敗。

 

 

9勝5敗の千代の海と対戦。

 

 

過去の対戦は幕下、十両で5戦戦い千代の海が3勝、若元春が2勝。

 

 

若元春が突き落としで勝ち越し!

宇良、常幸龍、千代の海と9勝5敗組が次々に脱落!

 

 

若元春は今場所3連敗、3連勝、4連敗、5連勝での勝ち越し!

 

 

ここまで14戦全敗の東十両14枚目の富士東。

先場所は無症状ながらコロナに感染してしまい欠場…

 

富士東、15戦全敗… - YouTube

残念ながら今場所は全敗で終わってしまった…。

そういえば先場所の王輝も十両全敗だったな…。

 

 

ここで協会ご挨拶。

 

 

3役以上の力士と八角理事長が土俵へ。

 

がっつり書いてあるんだな…。

 

 

ってか横綱、大関休み多過ぎだろ…。

 

 

さあ、十両優勝を争う一番。

ここまで10勝4敗の翠富士に…

 

 

9勝5敗の旭秀鵬。

 

 

翠富士が勝てば優勝。

旭秀鵬が勝てばこの取り組みで再度、優勝決定戦!

 

 

171センチと小兵の翠富士としては一気に決めてしまいたいところだが…。

 

 

はたき込みで旭秀鵬の勝ち!

優勝決定戦へ!

 

 

次回、「鳴り止まぬ拍手!同部屋同士の優勝決定戦!」の巻っ!

(3)に続く。