表紙はジュリア。

巻頭はIWGPジュニアタッグ戦

デスペラード、金丸 対 高橋ヒロム、BUSHI

デスペ組防衛。この対戦で6連敗してるから当分、いいんじゃないの?このカード…。

 

高橋ヒロムインタビュー

ワールドタッグとの同時開催のベストオブスーパージュニア。

武道館のメインはジュニアでいただく宣言。

なったく盛り上がりのないタッグ戦だとまあ当然というか…。

 

棚橋ドラゴンノート

後藤洋央紀が仮面ライダーに。

これはコスチュームやらコメントとかパクってる棚橋としては悲しい…。

 

拳王 中嶋勝彦 対談

一連の取材拒否をしたうえでこれやるってことは…自信が無かったのか勝彦…。

 

10・31 アイスリボン 後楽園大会

藤本つかさ、中島安里紗 対 つくし、安納サオリ

つくしが敗れて改名へ。

これきっかけで上にいけるとは思えないけど…。

アイス∞選手権は鈴季すずが梅咲遙を破り防衛。

梅咲もチャンピオンだと思うんだけど…こういう試合はダブルタイトルマッチにならないの?

 

あの日、あの時 1985年11月4日

天龍源一郎 対 ジャイアント・キマラ

試合は天龍のリングアウト勝ち。

「アフリカで発掘した人食い人種」確かにもう使えないキャラだ…。

 

岩谷麻優ぶっちゃけトーク

シャワーをしない選手が多いとのこと。

確かに女子の選手は試合が終わってそのままみたいな選手が多いような気がする…。

 

中カラーは先日亡くなったアニマル・ウォリアー特集

佐々木健介のインタビューとか久しぶりだな~。

そういえばヘルレイザーズとかも懐かしいな。

 

11・1 ゼロワン 後楽園大会

火祭りは田村ハヤトを破ったハートリー・ジャクソンが優勝。

他団体選手と外国人選手による決勝戦。

なんかゼロワンも変わったな…。