ここで幕内以外の各段優勝力士の表彰式。
千秋楽の観戦はあまりないのでこれ見るの初めてかも…
十両優勝は14勝1敗の千代の国(九重)。
千代の国は来場所幕内復帰へ!
そっか後の力士はまだ大銀杏結えないクラスなんだな…
この中で未来の関取は出てくるか…?
幕下優勝は寺沢(高砂)。
東洋大学相撲部からの角界入りしてるからもうちょっと上には行くだろうな。
三段目優勝はモンゴル出身の北天海(尾上)。
叔父は元幕内の貴ノ岩(日馬富士に暴行されて後に自身も暴行事件で引退)。
序二段優勝は2メートルの長身!モンゴル出身の北青鵬(宮野木)。
先場所の序の口優勝に続いての優勝!
なんかこれはなかなかの逸材なのか…?
序の口優勝は久之虎(出羽海)。
網膜剥離で番付を落としていってしまった元幕下なんだ…。
おっ!
相撲大好きな女子プロレスラーSAKIさん発見!
近くには元週刊プロレス編集長のターザン山本!さんもいたな…
優勝のかかる現在2敗の正代には大きな声援が…
こちらもまだ優勝の可能性のある11勝3敗新入幕翔猿にも大きな声援。
さあ、幕内力士の取り組みへ!
次回、「名解説の親方登場!」の巻っ!
(5)に続く!