第3試合 UWA世界ミドル級選手権試合 60分1本勝負
[王者]政宗 対 旭志織

曲者同士の一戦はクリーンな握手からスタート!

試合は足の取り合い腕の取り合いでなんやかんやで変な猪木、アリ状態な感じに…

旭の卍がマジ卍~!!

政宗は骨喰(アンクルホールド)で応戦。
モダンタイムスや逆さ押さえ込みなど攻守が目まぐるしく変わるなか…

UWA世界ミドル級選手権試合
[王者]○政宗(10分52秒 アームドラックからのリバース式丸め込み)旭志織☓
※66代王者が初防衛

勝ち名乗りをあげる政宗だが…

背後から最上九が急襲!
「おい!かたき討ちだよ!本田さんから取ったべルト。取り返すのはこの最上九!よろしく~!」
さすがヤンキー先輩の敵討ちに来るとは…。
第4試合 千葉6人タッグ選手権新王者決定戦 ガントレットマッチ 時間無制限勝負
登場順
リッキー・フジ、洞口義浩、カーベル伊藤
ケリー・シックス、ワンマンクルー、KASAI
遊馬、ダイナソー拓真、吉野コータロー
バンビ、雫有希、真琴
GO浅川、梶トマト、マリーンズマスク

ただでさえワチャワチャ感が凄いこの試合。
この団体に上がる選手多くなったな~。
カーベルはスリッパなどのプレゼントをたくさん客席にバラまいてたが紙テープ禁止とされてたガントレット戦でたくさん紙テープを配っててひんしゅくを買ってた…。

選手が技をかけられる度に痛そうな顔をするケリー。
何気に好きな外人さん。

リッキーさんのおしりペロリタイム!!

このままヒップアタック!!

いつまで出しとんねん…

カーベルが場外に舞う!!

舞う!!
まずはカーベルがKASAIをダイビングボディプレスで仕留める。
次に現れたのはハッピー大サーカス軍。
吉野がルーテーズプレスで洞口をピン。
バンビ組が続いて入場。

真琴とか結構、大きく見えるのね…

3人で遊馬をプレスで追い込むも遊馬がバンビを首固めでピン。
最後は梶、浅川、マリーンズが入ってきて…

梶がダイナミックなプランチャ!
しかしタッグワークで勝るハッピー軍が

千葉6人タッグ選手権新王者決定戦 ガントレットマッチ
遊馬、○ダイナソー拓真、吉野コータロー(17分55秒 ダイナソーボム)GO浅川、梶トマト☓、マリーンズマスク

遊馬がつかまってどこかで脱落するだろうと思われたハッピープロレス軍。
まさかの?新王者に!!

この王座をハッピー大6人タッグにするとかしないとか…。
次回、「宿命の対決!?TAKA対TAJIRI!」の巻っ!!
(4)に続く。