7月15日(土)幕張メッセ国際展示場第4ホールで行われた「アブダビ グランドスラム東京 柔術大会」を見に行く。

何気にひっそり行われている柔術の国際大会。
ミーハーなオイラにもってこいな感じの匂いのするぞ…。
しかも無料って…。

7つの競技場があり観客席もがっつり組み立てていて和を基調とした大会の作り。
これってアブダビの王子がお金出してるのかな…?

20年の東京オリンピック開催を踏まえて小池百合子東京都知事も来てた!!

さすが注目の的になってた!

でも試合も普通に行われてるんだけど…

まあ居たのは30分くらいかな?
こういう人たちって忙しいからしょうがないのかもしれないけどホントで趣味で見に来る人ってそうそういないよな…。

足がなくても強い人は強い。
絶対、勝てないような動きをしていた。

えっ?
この人ってリコ・ロドリゲス?
UFCの元チャンピオンも出てるの?

相手のアレクサンダー・サントスってこの人もUFC出た人かな?

ありゃりゃ、リコ・ロドリゲス一本負け…

ブラジル人は名前が同じような感じで分かり辛い…
観客席に選手が居たりするんだけど

オイラの近くで音楽を聴きながら試合前に気持ちを高めていたのが山本アーセン。

試合に勝って喜びを爆発させるアーセン。
プロの試合もこなしている格闘家としての立ち位置でここに出場する勇気がまず凄い。

決勝では風間敏臣相手に1本負け…

負けても相手へのリスペクトを忘れない

が競技場を出ると人目はばからず号泣。
こういう敗戦は絶対に強くなるはず。

柔術家には意外にも?美女が多い!
でもほとんど日本人なのか日系人なのかも分からず…

この人多分SEI☆ZAガールズのユリア・ストリアレンコに勝ったキラ・スンかな?

青帯55キロ級で優勝した石黒遥希。
この人いい目してるんだよな~。

青帯70キロ級のカロリーナ・クワハラも強さが際立ってたな~。
いくつくらいなんだろ?