イメージ 1

表紙は正式にスマックダウンデビューした中邑真輔!!
バックラッシュはドルフ・ジグラーに2日後にはAJと組んでジグラー、オーエンズにも勝利!
こんな最前線での登場、しかも観客もノリノリとは!

5・22 新日本 後楽園大会
スーパージュニア KUSHIDAがBUSHIに新技バックトゥザフューチャーで勝利。
形的にはスモールパッケージホールドドライバー。この技なんか好き。
ヒロムはタイチに洗脳を演じながらも勝利。

5・23 ノア 後楽園大会
丸藤が北宮にシングル勝利。潮崎対谷口は両者ノックアウト。
後楽園辺りでこのカードやるんだ…。

5・27 ノア 大阪大会
GHCジュニアは大原がHAYATAに敗れ陥落。
やべえ、この選手よく知らない…。
ブライアン・ケイジがシングルで潮崎に勝利。
久しぶりの筋肉外人。いいね~!

5・28 全日本 茅ヶ崎大会
諏訪魔、青木、佐藤対大仁田、保坂、矢口
試合は諏訪魔勝利もカシンがサブレフリーで大仁田・カシンで「はぐれ邪道軍」をアピール。
なんだかな…。

編集部発Eyecolumn
ビッグダディの元奥さん・美奈子さんが佐々木義人だったと某番組で紹介される。
リタイヤ状態の佐々木。プロレスラーとして結構好きだったんだよな…。

中カラーはスティーブ・ウィリアムス(ガラガラヘビじゃない方)!
外国人レスラーで一番好きだった選手。
四天王には三沢戦3勝5敗、川田戦6勝4敗3分け、田上戦6勝2敗1分け。小橋戦8勝3敗2分けと凄いレコード!
みんな言うには「荒削り」「頭悪い」「不器用」だけど「強い」!
こういう外国人レスラー最近いないんだよな…みんな大人しいってか…。
ファレ辺りもっと弾けて欲しいんだけど…。

マイターニングポイントはさくらえみ。
IWA女子とか懐かしいんだけど実はよく知らない…。
そっかアイスリボンのイメージ多いけど色々な団体出てるんだな…。
全然この団体については書かれてないし…。

5・28 DDT 後楽園大会
ササダンゴマシン、鈴木みのる相手に復活!
身体の方はほんと大丈夫なのかな…?

5・28 KAIENTAI 後楽園大会
真霜が木高イサミに敗れストロングK王座陥落…。
TAKAが7・16王座挑戦表明。
KAIENTAIの劣等生が紆余曲折の末チャンピオンに。凄い展開…。

5・21 WWE バックラッシュ大会
WWE世界戦はジンダー・マハルがオートンを破り番狂わせの王座奪取!
そっかグレート・カリもタイトル取ってたんだ…。