
映画「君の名は。」を見る。
以下ネタバレ注意。
男子高生と女子高生の身体が入れ替わったら?もうエロイことしか頭に浮かんでこない前半。
全く繋がりもない二人がどうして?
どうしてお互いの学校の行き方やクラス、ましてや時代の違う携帯の使い方(高校生がロックとかしないのかよ!?)が分かるのか…。
ほとんどの町民(ってことは被害にあった人もいるんだよな)が助かった彗星事件。
三葉はマスコミに祭り上げられておかしなことになっててもいいと思うんだけど…。
まあ流行もの?に揚げ足を取りたくなるような突っ込みどころもなかなか面白かったがやっぱり最後はしっくり来ないな~。
もっとお爺ちゃんお婆ちゃんになったくらい歳を取ってからの再会の方がいいような。
オイラ的にこの映画の一番好きなところは忘れてしまった何か、もしくは出会ってない何かを探してモヤモヤしてるところかな?
その年代の若者から会ったことがあるかも知れない異性に対して「君」って言葉は出てこないだろ…。
ジブリ作品というブランドではなくて1アーティストだけでサントラができるようなシャレオツ感。
「君の名は。」以前、「君の名は。」以降という邦画の括りがされていくような映画にはなってると思う。
俺的満足度100点満点中70点
作品情報「君の名は。」
2016年 日本 110分
監督 新海 誠
声の出演 神木隆之介 上白石萌香 長澤まさみ 市原悦子 谷花音 大原さやか 井上和彦 花澤香菜 成田凌