イメージ 1
表紙はカマイタチこと高橋広夢!!
ここに来て新日本のニューカマーが来たのは凄い!!

巻頭は中邑真輔インタビュー
ライバル棚橋に一言
「それは本人に直接言います」なんて言ったか知りたい…。

1・24 新日本 後楽園大会
カマイタチが一時凱旋帰国でドラゴン・リーからCMLLスーパーライト級王座奪取!!
「まだまだ棚橋さん、オカダさんには勝てない。勝てるようになったら一発でヘビーのべルトを取りに帰ってくる!」
凄い頼もしい言葉!!
ドラゴン・リーもなんだか凄そうだし新日本やっぱ凄いな~。
ってかインゴベルナブレス入りとかそんなのどうでもいいくらいのレベルに行っちゃうんじゃないの?
小松洋平と田中翔もメキシコ遠征へ。
どんなんなって帰ってくるんだろ?楽しみ!!

新日本オーナー木谷高明インタビュー
「WWEは1・5にベクトルを合わせていた」
なるほど色々つじつまが合う。ちゃんと予想してたのも凄いけど来年以降も気を付けないと…。
今後の新日本の方向性の発表。楽しみ!!

1・24 大日本 後楽園大会
BJW選手権 岡林が浜亮太をピン。
なんとも暑苦しい戦いが冬場に…。いいね!!
橋本大地、和樹が青木篤志、関本に勝利。
これはいい流れ!

橋本大地・和樹対談
ホント和樹のプロレス思想ってのが頼もしいな~。
これが「毎日マンガ読んでるからね」って言えるのも凄い。

忘れじの選手をたずねて コンドル斉藤
プロレス居酒屋だったら行きたいのに…

中カラーはCMLL特集
ちょっと前にもルチャ特集みたいなのをやったような気がするけど…。
べルトを取った日本人選手たち
CMLL世界6人タッグに棚橋、タイチ、OKUMURA。
ウニベルサル王座に棚橋。
CMLL世界タッグに棚橋、ライガー。
海外修行してない棚橋がこんなに取ってたんだ…。

マイターニングポイントはザ・グレート・サスケ
最後のターニングポイントが03年の大仁田戦ってその後は…?

王者の主張 矢野通編
唐突に新コーナー始まるよな…。

みちのく 1・23、24 タイ遠征
ムエタイって凄い競技があるところにプロレスってのを持ってく勇気が凄いな…。
定着するとメチャクチャ、キックが痛い選手とか出てきそう…。

1・21 BASARA旗揚げ戦 新宿大会
どんどん団体、増えて全然追いつかない…。