
表紙は2015年度最終興行を締めた棚橋!!
巻頭も1・4ドーム前哨戦、棚橋対オカダのタッグ2連戦。
CMLLウエルター級選手権はドラダがBUSHIに敗れ陥落。
ドラダ、新日本に期間限定移籍はあまり意味がなかったような…。
中邑対田口
イヤアオ!対オャァイ!
こんな形で同期対決…。
内藤哲也インタビュー
中邑に続き内藤まで後藤の事をボロクソに…。
でも内藤は後藤に勝ったことないなんて意外。
12・20 大日本 横浜大会
諏訪魔、関本対耕平、石川は関本がジャーマンで石川修司を下す。
耕平、全日本に行ったら面白いかも…。
真田聖也インタビュー
W-1を退団しフリーとして海外へ1年半。
答えがフェスをやりたいなのか…?
12・15 全日本ファン感謝デー 後楽園大会
青木篤志デビュー10周年試合
青木、秋山対金丸、曙
青木が金丸に勝利。
ってか10年もやってんだ…。
忘れじの選手をたずねて 立野記代
WWF参戦時にホーガン欠場。ビンスに「君たちがメインをやって欲しい」と言われるほど凄かったのか?
やってうまく行ってたら日本の女子プロレス界だいぶ変わったんだろうな…。
タイガー服部コラム AJスタイルズ編②
「WWEに持ってかれる心配?それはないんじゃない?」
AJどころか真輔まで持ってかれるんだけど…。
中カラーは2015年クロニクル
週プログランプリは鈴木みのる!
これは本人嬉しいだろうな~。怪訝そうな顔してるけど一瞬凄い喜んでる顔に見えた。
ベストマッチはオカダ対天龍。2位は棚橋対中邑G1決勝。4位に関本対岡林!
これは凄い!!
最優秀外国人はAJ、エルガン、オメガリコシェ、アンダーソンと新日本が1~5位独占!凄い!
表紙ランキングは棚橋9回、オカダと飯伏が6回、天龍と真輔が4回とちょっと意外な結果。
小川対橋本大地決定
対談なのかと思ったら大地の髪型、格好が気に入らないとして「ちょっと外してくんない?」と小川。
なんか小さいぞ…。