9月19日(土)浅草公会堂で行われた第8回したまちコメディ映画祭in台東オープニングセレモニーを見に行く。

なんと前から5番目の席!
東京チンドン倶楽部の演奏でオープニングのオープニング。
いとうせいこうプロデューサーが
「今年もプログラムは全部凄い!捨て駒なし。映画の面白さを伝えてくれる作品が世界中から集まりました。レッドカーペットはお日様を味方につけてなんと8年間雨なし。エキサイティングで、あったかくて、下町らしくてホント良かった。いつ、どこに「ふらり」と入っても楽しい映画祭です!」
と自信満々にアピール!!
レッドカーペットに参加したほとんどの映画人が参加もビートたけしさんは登壇せず…。
恒例となってるパイソンズからの映画祭欠席スペシャルコメント2015テリー・ジョーンズ版(and more)が場内に流されせいこうさんの開幕宣言でしたコメ祭スタート!!
そのままオープニング作品『帰ってきたMr.ダマー バカMAX!』上映&舞台挨拶!!

ボビー・ファレリー監督によるトークショー!!

なぜ続編を作るのに20年もかかったのか?という大場チーフデレクターの質問に
ボビー監督「ボクがバカだからだよ(笑)!実は5年前にジム・キャリーと再会して話が盛り上がっちゃったんだ。」ということ。

この後、観客とのテーチイン。
参加した人には監督の以前の作品のサイン入りポスターをプレゼント!!
オイラも質問をしようとしたが考えてた質問を先に言われてしまった…。

最後に監督のメッセージ「この映画で伝えたかったのは、"友情は変わらない"ということ、そしてユーモアやジョークも含めて"ハートのある映画"を作りたかった。」とおバカな映画にも魂がこもってることをアピール。
なるほど。
確かに面白いうえでハートフルな映画だった!!
ごっさんした!!