イメージ 1
表紙は1・4ドームメイン決定!オカダと棚橋。
巻頭は10・12両国大会でのオカダ対AJ。
オカダがIWGP防衛。
そして棚橋は内藤に勝利しドームメインが2年連続で同一カード!!
パレハは期待外れ(渡辺高章改めEVIL)だったけど誰か予想するのは楽しかったな~。
内藤のスルングブレイドと渡辺のSTOは綺麗だった!!
6メンでファレが矢野にフォール負け。
ファレのフォール負けは結構、少ないんだけどこんなところで…。

馳浩文部科学大臣に!!
いつか大臣になるだろうと思ったけどついに…総理大臣までなったら凄いんだけどな~。

10・10 ノア 神奈川大会
中嶋がストームにシングルで勝利。
「北斗さんのためにも」
北斗もこんなところでくすぶってる中嶋に話題にして欲しくないと思うな…。

10・7 DDT 後楽園大会
総選挙1位は木高!!
2位の飯伏に400票くらい差がついてるのが凄い!!

10・9 W-1 後楽園大会
近藤がカズを見殺しチーム246解散。
河野、川瀬、芦野と組んで「ネタプロレス」排除を宣言。
でもこの日のメインはすぎちゃん出たり、神無月出たりビッグダディ出たり…。

天龍自伝
SWSに動いた天龍が当時の週プロ編集長ターザン山本に「金で動いた」とバッシングされて…。
週プロでのコラムで一番の盛り上がり。
ターザンと天龍対談とかしないかな…?

中カラーはプロレスラーお勧めの一冊
意外に?みんな本読んでるんだな~。

オンライン投票 グローバルリーグ優勝は?
1位 鈴木みのる 31%
2位 丸藤 30%
3位 杉浦 10%
4位 田中将斗 6%
5位 中嶋勝彦 5%
ちなみにベンジャミンは9位…

10・8 ドラゲー 後楽園大会
谷嵜がジミーズを脱退しヴェルセルク入り。
観客が笑ってるのはなぜ?
スモーとジミーズでスモーズ?ユニット替わり過ぎだろ…。

10・11 仙台女子 仙台大会
初代シングル王者は浜田文子を破った里村が王座に!!
挑戦者に名乗り出たのはこの日デビューの橋本千紘!
全日本女子レスリング3位の実績を持つ橋本が王座挑戦をかけてアジャと対戦?
初代タッグ王座は木村響子、綾羽匠組を下した十文字姉妹が奪取!!

10・11 スターダム 後楽園大会
宝城対惡斗は宝城勝利も惡斗「ケジメをとらせてください!」。
また変な事言い出したけど…。

10・10 東京愚連隊 新木場大会
毎度、豪華な面子のこの興行。
今回はサブゥーとトミー・ドリーマー参戦(対論外、FUJITA組、田中将斗、葛西純組との3WAYに勝利)。
この興行、ちょっと見に行きたいんだよな…。

10・11 ゼロワン 後楽園大会
大谷がドラゴンSで稔を破りインタージュニアNWAジュニアの2冠奪取!!
これにより?ジュニア版世代闘争へ?
世界ヘビー級選手権は耕平がライディーンを下し防衛。
次は鈴木秀樹が挑戦!!