7月29日(水)後楽園ホールで行われたアイスリボン「サマージャンボリボン」を見に行く。

会議がありどう考えても試合開始には間に合わなかったこの日の大会。
どうしても藤本つかさの32人掛けマッチが見たかった!!
そこで団体が用意してくれた「20時から2,000円で入場できるチケット」!
これありがたい!!
20時まで後10分ってところですでにこのチケットを求めて並んでる人が8人。
もう32人掛けマッチは試合開始してるようだ。
早く来い来い!20時!!
さあ20時になった!!
なんと5,000円の席に通されて試合観戦!!
ありがたい!!
って訳で第4試合 藤本つかさ1分×32人掛けマッチからの観戦!!
席についてまでの状況は藤本が19試合を行い6勝1敗12分。
20人目は藤田あかね!

極楽固めで締め上げ悶絶する藤本。
20人も別の人間と戦ってこの技はきつい!!
なんとか耐えきった藤本。
20人目 △藤本つかさ(1分00秒 時間切れ引き分け)藤田あかね△
21人目は宮城もち!!

シャイニング腹ザードはウラカンラナで返した藤本だがバディシザース(テーズプレス)、メタボリックサンド(スタイルズクラッシュ)を立て続けにくらい…
21人目 ×藤本つかさ(0分36秒 メタボリックサンドでエビ固め)宮城もち○
22人目は世羅りさ!!
ここは星取れそうな気がしたが…

22人目 ×藤本つかさ(0分44秒 ダイビング・ダブルニードロップで片エビ固め)世羅りさ○
まさかの連敗!!

これまでの連闘の中での土手っ腹へのダブルニーは堪えたか?
23人目は新田猫子!!

猫殺法で畳み掛ける猫子だが…

23人目 ○藤本つかさ(0分39秒 ラ・マヒストラル)新田猫子×
丸め込みで畳み込まれた…。
24人目は朱里!!
今までの色々なプロレスラー体型とは違い総合系の身体を持つ朱里のキックと関節技に悶絶。

24人目 △藤本つかさ(1分00秒 時間切れ引き分け)朱里△
なんとか引き分けに持ち込んだがここに来ての朱里はきつい!!
25人目は真琴!!

「真琴!60キロ!!」と叫んでのプレス連発もフォールは取れず。
25人目 △藤本つかさ(1分00秒 時間切れ引き分け)真琴△
1つ1つの試合が終わり若干時間ができるのが次の選手がテーマ曲に乗って入場するまでの間。

ただグッタリするだけの時間もあれば水分補給する場面もあり。
26人目は春山香代子!!
ここに来て重いのキターー!!

早速、ダブルアーム式のフェイスバスターを2発喰らう。
辛うじて返してウラカンラナを決めたところで…
26人目 △藤本つかさ(1分00秒 時間切れ引き分け)春山香代子△
27人目は松本浩代!!

若干、細身になったような気もする松本だがド~ン!!という重みは相変わらず…。

松本がアルゼンチン・バックブリーカーで捕まえたところで…
27人目 △藤本つかさ(1分00秒 時間切れ引き分け)松本浩代△

1分とは言え、色々な選手が1分という短いタイムで全力で勝ちに来ようとするこの勝負。
迎え撃つ藤本としてはやりづらいことこの上ない!!
残り5人!!しかもかなりの強敵、難敵揃い!!
完走できるか?
次回、「32人マッチで絞首刑!!」の巻っ!!
(2)に続く。