第10試合 メインイベント 65.5kg契約 3分3R(無制限延長R)
○タップロン・ハーデスワークアウト(タイ/ハーデスワークアウトジム/元WMC世界フェザー級王者)(判定 0-2)鈴木博昭(ストライキングジムAres/S-cup 2014 65kg世界トーナメント優勝、SB日本スーパーライト級(65kg)王者)×
○タップロン・ハーデスワークアウト(タイ/ハーデスワークアウトジム/元WMC世界フェザー級王者)(判定 0-2)鈴木博昭(ストライキングジムAres/S-cup 2014 65kg世界トーナメント優勝、SB日本スーパーライト級(65kg)王者)×

さあ、メイン!!
オイラの席の後ろからはタイのタップロン・ハーデスワークアウトが入場!!

近っ!!
でもセミで登場した同じタイのチューチャイ・ハーデスワークアウトを試合前なのに普通に応援してたぞ…。
大丈夫か?

実は5年前にこのタップロンに判定ながら敗れている鈴木。

リングアナは新日本プロレスにいたケロちゃんこと田中秀和さん。

8月の大きな大会前にリベンジをしておきたいところ。

がこのタップロンなかなかの曲者!

前蹴りでなかなか鈴木の間合いを詰めさせず

要所要所でビッシッ!!としたミドルを放つ。

鈴木も投げなどでペースを握ろうとするが…。
タップロンは思わずロープを掴んでしまいイエローカード。
そしてフルランド闘い判定へ…。

まずはタップロンに1ポイント。
ジャッジ2人目はドロー。ここで鈴木にポイントが入って延長戦!

と思われたが3人目のジャッジが支持したのはタップロン!!
鈴木、唖然…。

勝者 タップロンはトップロープをピョンと飛び越えエプロンへ。

まだまだ元気だとアピールする。
やっぱ強いわ…。

500円のクジでRENAちゃんとの2ショット撮影が当たった!!
前回はこの日のチケットが当選したしこのクジ美味し過ぎ…。
ごっさんした!!
(この項、終わり)