
表紙はWWE日本人二人目の殿堂入りの藤波辰爾!!
巻頭も藤波インタビュー。
初めてドラゴンスープレックスをニューヨークで披露した時の控室が「なんてことをしてくれたんだ…」という雰囲気だったってのが面白い。
その面々がアンドレ、マスカラス、サンマルチノ…(笑)。
そういえばこの技WWEじゃ誰もやらないもんな…。
3・21 DDT 埼玉大会
飯伏がヨシヒコ相手にKO-D王座防衛(笑)。
3・21 新日本 愛知大会
NWA戦で天山が小島を下し防衛(笑)!!
3・21 ノア 神奈川大会
森嶋が北宮とのコンビでグローバルタッグリーグ出場決定!!
その最中に引退発表することになるとは…。
3・22 全日本 博多大会
世界タッグ戦は大森、秋山組が曙、吉江組に敗れ王座陥落…。
勝者組はやっぱりベルト巻けないのね…。
龍魂伝承 渕正信後編
天龍曰く自身のベストバウトは90・4・13のランディ・サベージ戦!!
俺もそう思うな~。
一見、全くかみ合わないと思ったけど記者会見で天龍が「マイネーム・イズ・オ~イエ~!」ってガラガラ声で言った時にこれはスイングするな!!と思った。
中カラーはガイジン列伝~初来日の記憶~
実際、生で見たのはベイダーとオーエン・ハートだけかな?
あの日、あの時 1983年3月25日 グランド・シャンピオン・カーニバル開幕戦
今となってはチャンカン自体が豪華じゃなくなってるからな…。
3・19 安生洋二引退興行 後楽園大会
船木、鈴木みのる、菊田対安生、髙山、山健!!
3本勝負(3本全部試合をする)やって全部安生が負けるという(笑)。
高田、来場してやれよ…。
3・21 とんこつ超花火 博多大会
大仁田が髙山を破り2代目王者に。
髙山の初代王者って何だったんだ…。
3・21 大日本 博多大会
BJWタッグ戦は石川、耕平組が火野、岡林組を破り防衛。
ってかこの週博多多いな…。
3・20 リアルジャパン 後楽園大会
曙がシングルで初代タイガーを下す!
ってかこの二人がやってスイングしたのかな…?
3・21 アイスリボン 後楽園大会
ICE×∞選手権は藤本つかさがくるみに敗れ王座陥落。
勝ち誇るくるみの写真だけど後ろで水飲んでる藤本は写りこんじゃいけないだろ…。