
表紙はメインイベントでボコボコにされた安川惡斗。
顔が腫れる前のギリギリな感じか?
巻頭は3年ぶりのニュージャパンカップ出場の棚橋。
「1回戦の矢野にはタイトル戦線に絡んできた者としての差を見せつける!」
だいたいこういうケースって負けパターンになるんだが…。
AJに敗れたのは「完全に実力負け」と言う棚橋は珍しい。
飯伏幸太インタビュー
「グーパンチはルール上ダメ」そんなセリフを飯伏が言うとは…。
2・20 全日本 後楽園大会
ジュニアリーグ優勝は青木を破った鈴木鼓太郎!!
鼓太郎は2連覇なんだ…全く知らなかった…。
2・20 IGF 東京ドームシティホール大会
カシンが青木信也を翻弄して5分35秒で勝利。
「ゲノムルールが1番危ない。MMAの比じゃない。」という青木だがなんかリスペクト感が感じられないのはなんでだろ?
2・22 ノア 後楽園大会
丸藤の連れてきたXは矢野通!!
東京マラソンを完走した足での参戦!!
これは凄い!!
タイガー服部コラム AJスタイルズ編
「AJは日本でダメな試合やってない。唯一あるのはヨシタツ戦」
これは…(笑)。
中カラーは超花火プロレス特集
土下座してTARUを押しのけ髙山の爆破王ベルト挑戦にこぎつけた大仁田。
その行動力はやっぱり凄い…。
あの日、あの時は1983年2月25日カブキ対ジェットシン
この頃、全日本微妙に見てなかったんだよな…。
視聴率15.4%は他にどんなカードやってたんだろ…。
2・22 スターダム 後楽園大会
世Ⅳ虎対安川惡斗は世Ⅳ虎暴走で惡斗顔面崩壊…。
タイトルマッチをやるから土下座しろ要求は演出だったのかどうなのか…?
こういう試合は今まで結構、あったのかも知れないけどメインのタイトルマッチだもんな~。
そりゃ問題だ…。
コグマがイオに勝ってハイスピード選手権奪取したのが全く話題にならなくなっちゃったよ…。