第7試合 IWGPタッグ選手権 60分1本勝負
[王者組)×ドグ・ギャローズ、カール・アンダーソン(9分 PKからの片エビ固め)柴田勝頼○、後藤洋央紀
※柴田、後藤組が第65代王者組に
イメージ 1
いよいよ柴田勝頼と後藤洋央紀の同級生コンビが東京ドームでIWGPのタッグ王座へ挑む!!
イメージ 2
ギャローズ、アンダーソンには女性マネージャーが!!
ってかいつの間に?
こんなのいたっけ?
イメージ 3
あまり評価されてないけどギャローズとアンダーソンのチームって何気に凄いんだよな~。
これだけのタッパで動ける外国人チームも新日本ではなかなかいなかった。
イメージ 4
後藤がアンダーソンに牛殺し!!
こういう技は外国人嫌がるだろうな~。
イメージ 5
ギャローズのネックハンキングボム!!
女性マネージャーも大喜び!!
イメージ 6
マジックキラーを狙われて万事休すだったが柴田、後藤組が分断に成功!!
イメージ 7
柴田のPKがギャローズにヒット!!
イメージ 8
ガッチリ押さえて後藤がアンダーソンカットを阻止!!
カウント3!!
イメージ 9
ついにタッグ王者になった同級生コンビ!!
これは凄いドラマだな~!!
イメージ 10
柴田が後藤の腰にベルトを巻いてやる。
「IWGP(ヘビー)のベルトしか巻かない!!」と言っていた後藤もこれは巻くでしょ!!
イメージ 11
同じく柴田へベルトを巻いてやる後藤。
イメージ 12
リング中央にどっしり腰を下ろし記念撮影の2人。
いや~青春してるな~。
イメージ 13
一度新日本を離れた後藤がタッグながらもIWGPのベルトを腰に巻く。
離れることなく新日本にいたらヘビーのベルトも巻けてたかな?
結構なブカブカ度だけどこの身体にベルト姿は似合う。


第8試合 30分1本勝負
○AJスタイルズ(14分25秒 雪崩式スタイルズクラッシュでエビ固め)内藤哲也×
イメージ 14
フェノメナール、AJスタルズ入場!!
いや~、華があるな~。
イメージ 15
内藤の入場もなかなか煌びやか!!
勝った方が次期IWGP選手権挑戦か?
イメージ 16
内藤がリングインすると同時に突っかかったAJ!!
いきなりスタイルズクラッシュ!!
これは未遂。
ちなみに昨年のG1では内藤がAJを下している。
イメージ 17
場内のAJに内藤がミサイルキック!!
イメージ 18
スワンダイブで躍動感満載のエルボードロップ!!
なんか地味なカードの印象だったがこの二人の対決はとってもドーム向き!!
イメージ 19
AJがジャーマンで投げれば…
イメージ 20
内藤もジャーマンで返す!!
両者の意地が交錯する!!
イメージ 21
AJのブラッディサンデー!!
まさに垂直に突き刺さった!!
イメージ 22
最後は雪崩式フランケンシュタイナーを狙った内藤だが…
イメージ 23
雪崩式スタイルズクラッシュで返された!!
これは返せない!!
イメージ 24
勝ち残ったのはAJ!!
14分だが第1試合から最長タイムの試合時間。
内容が濃かった。
イメージ 25
昨年10月に棚橋に敗れIWGP王座陥落したが最短距離で最前線に戻ってきた!!
さすが!!かっけ!!

次回、「掟破りの逆イヤァオッ!!」の巻っ!!
(5)に続く。