1月4日(日)東京ドームで行われた新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 9 in 東京ドーム」大会を見に行く。

イメージ 1
7年くらいに1度の新日本プロレス1・4ドーム大会日曜興行!!
ああ、来年から数年は見に来れないんだな…。
イメージ 3
第0試合は1分時間差バトルロイヤル~ニュージャパンランボー!!
退場順
キャプテン・ニュージャパン、エル・デスペラード&獣神サンダーライガー、ザ・グレート・カブキ、TAKAみちのく、藤原善明、タイチ、ヒロ斉藤、タイガーマスク、田中翔、中西学、小松洋平、タマ・トンガ、YO-SHI-HASHI
で優勝は(26分9秒 バックドロップホールド)で永田裕志優勝!!
ってかラーメン食べてて席に着いたら試合終わってた…。
イメージ 4
レジェンドから若手まで出てるバトルを制したのは永田さん!!
ある意味レジェンドな永田さんが2015年、0から出発!!ゼアッ!!
イメージ 2
まだ第1試合が始まってない会場。
でも客席は徐々に埋まってきてる。


第1試合 IWGPジュニアタッグ選手権4WAYマッチ 60分1本勝負
[王者組]○カイル・オライリー、ボビー・フィッシュ(13分1秒 チェイシング・ザ・ドラゴンで片エビ固め)アレックス・コズロフ×、ロッキー・ロメロ
(他2チームはアレックス・シェリー、KUSHIDA組とニック・ジャクソン、マット・ジャクソン組)
第39代王者組オライリー、フィッシュ組が初防衛に成功
イメージ 5
コンビだと妙に絵になるタイム・スリッパーズ!!
イメージ 6
う~ん、面白いんだけどタイトルマッチとしてはやっぱり4WAYはやって欲しくないんだよな~。
タッチしたとかしないとか誰に権利があるとか分かりづらいし…。
いっそ、それ系のチャンピオンベルト作ればいいのに…。
イメージ 7
コズロフのコサック・ダンスキック!!
残念ながらこんな元気なコズロフも翌5日の後楽園大会を最後に無期限休養を宣言…。
イメージ 8
試合はビュンビュン飛びまっせ~!!
イメージ 9
要所要所でいい動きを見せてたヤング・バックスだが…
イメージ 10
勝負を決めたのはチャンピオンチーム!!
イメージ 11
ROHからの刺客、着々とチャンピオン街道を邁進中!!

第2試合 30分1本勝負
天山広吉、小島聡、○本間朋晃(5分35秒 こけしからの片エビ固め)ジェフ・ジェレット、バットラック・ファレ、高橋裕二郎×
イメージ 12
イマイチ、ピンと来ないアメリカのレジェンドレスラー、ジェフ・ジャレットキターー!!
イメージ 13
なんか脂ぎったトリオもキターー!!
イメージ 14
昔の話はともかくイマイチ、レスリングが現在できるかどうか分からないジャレットはギターで裕二郎を誤爆。
イメージ 15
ほぼこれで弱り切った感のある裕二郎。
そして天コジがファレとジャレットを分断!!
今日もことごとく、自爆しまくりの本間が…
イメージ 16
なんとこけしを命中させた!!
天コジの「自分の子供が初めて歩いた!!」くらいのリアクションがいい!!
イメージ 17
場内大爆発!!
なんか新年早々、いいものが見れた!!
これを生で見れたこの日のお客さんはきっと今年、いいことあるぞ~!
イメージ 18
何気に一番驚いてるのが本人だったりする…。
裕二郎ガール変わったのかな?
ちょっと可愛くなってたようにも思えたけど…遠かったからか…?
2階スタンドは遠いぞ!!


次回、「これがお前らのUWFか?」の巻っ!!
(2)に続く。