イメージ 1
8月15日(金)幕張メッセ国際展示場ホール10・11ホールで行われた「SPACE EXPO 宇宙博2014」を見に行く。
イメージ 3
昔の宇宙服はなんかマッチョな人が来てるイメージ。
格好いい…。
イメージ 6
船外で活動する服は昔からやっぱりモコモコしてる…。
イメージ 10
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう、アポロ11号は月に行ったっていうのに…。
これが「大きな1歩」!!
イメージ 11
宇宙にはロマンがあるけどこんな狭いところにず~っと居なくちゃいけないのはシンドイよな…。
イメージ 12
スペースシャトルも模型!!
これぞ宇宙博だな~。
イメージ 4
宇宙パンツ。
イメージ 5
宇宙でのトイレ。
う~ん、やっぱり色々考えるとトイレとかおおき面倒くさいんだよな~。
イメージ 2
大きな水晶に映し出された月。
太陽系の星、いっそ全部作れば綺麗だろうな~。
イメージ 7
惑星イトカワの模型。
はやぶさがどこかにあったんだけど…どこにある?
イメージ 8
今年の11月30日にはいよいよ「はやぶさ2」が打ち上げられるらしい。
イメージ 9
ジャーナリストの元村有希子さんがテレビ中継かなんかをしてた。
 
もう一回くらい、行こうと思ってた宇宙博。
アホみたいにイベントを行きまくってるオイラは行く時間を作れず9月23日閉幕しちゃっていた…。