12月8日(日)後楽園ホールで行われた新日本キックボクシング「SOUL IN THE RING11」を見に行く。
オイラが後楽園に着くまでは
第1試合 ライト級 3分2R
○梅木裕介(トーエルジム)(判定3-0)里見柚巳(横須賀太賀ジム)☓
第2試合 フェザー級 3分2R
○布施木将人(藤本ジム)(判定3-0) 太平洋亘(野本ジム)☓
第3試合 ウェルター級 3分3R
○木村旭洋(伊原道場)(2R 2分16秒 TKO (左ストレートでレフリーストップ)TAKEDA(B-FAMILY NEO)☓
第4試合 62kg契約 3分3R
△春樹(横須賀太賀ジム/日本ライト級2位)(判定0-0)ジョニー・オリベイラ(ブラジル/トーエルジム/日本ライト級3位)△
第5試合 62kg契約 3分3R
○勝次(藤本ジム/日本ライト級1位)(1R 2分38秒 右フックでKO )福岡直也(治政館ジム/日本ライト級4位)
の試合が終わってた。
○梅木裕介(トーエルジム)(判定3-0)里見柚巳(横須賀太賀ジム)☓
第2試合 フェザー級 3分2R
○布施木将人(藤本ジム)(判定3-0) 太平洋亘(野本ジム)☓
第3試合 ウェルター級 3分3R
○木村旭洋(伊原道場)(2R 2分16秒 TKO (左ストレートでレフリーストップ)TAKEDA(B-FAMILY NEO)☓
第4試合 62kg契約 3分3R
△春樹(横須賀太賀ジム/日本ライト級2位)(判定0-0)ジョニー・オリベイラ(ブラジル/トーエルジム/日本ライト級3位)△
第5試合 62kg契約 3分3R
○勝次(藤本ジム/日本ライト級1位)(1R 2分38秒 右フックでKO )福岡直也(治政館ジム/日本ライト級4位)
の試合が終わってた。
第6試合 54kg契約 3分3R
○江幡 睦(伊原道場/元日本フライ級王者)(2R 1'37" TKO (右ボディフック))ワンチャイ・シットサイトーン(タイ)☓
○江幡 睦(伊原道場/元日本フライ級王者)(2R 1'37" TKO (右ボディフック))ワンチャイ・シットサイトーン(タイ)☓

9月にムエタイのタイトルに挑戦し敗れた江幡睦が復帰戦。

試合は1ラウンドにダウンを奪った江幡、第2ラウンドでもロープに追い詰めてボディのフックを決めダウンを取ったところでセコンドがタオル投入。
第7試合 73kg契約 3分3R
○喜多村誠(伊原道場新潟支部/日本ミドル級王者)(3R 2分54秒 右ハイキックでKO)ショーケン(山田ジム/日本ミドル級3位)☓

共にスキンヘッドで上だけ見てるとどっちがどっちだか分からないんだが…。

残り試合時間6秒のところで喜多村が綺麗なハイキック!!
ああ、ラウンドガール見ててノックアウトシーン、見逃した~!!
第8試合 ヘビー級 3分3R
○松本哉朗(藤本ジム/日本ヘビー級王者)(判定3-0 )ヤン・ヘジュン(韓国)☓
○松本哉朗(藤本ジム/日本ヘビー級王者)(判定3-0 )ヤン・ヘジュン(韓国)☓

う~ん、柔道でもそうだけど重量級の試合で決め手のない試合は結構、見てるのシンドイんだよな~。
そういえばラウンドガール変わったかな?

おお!
目が合っちゃうとキュンとしちゃう!
ドキドキ!!
以前に横浜ベイスターズでチアをやってた磯貝さゆりちゃん。
以前に横浜ベイスターズでチアをやってた磯貝さゆりちゃん。
いい!!
第9試合 日本フェザー級タイトルマッチ 3分5R
○内田雅之(藤本ジム/王者)(判定2-1)瀬戸口勝也(横須賀太賀ジム/1位)☓
※内田雅之が3度目の防衛に成功
○内田雅之(藤本ジム/王者)(判定2-1)瀬戸口勝也(横須賀太賀ジム/1位)☓
※内田雅之が3度目の防衛に成功

7月にノンタイトル戦で対戦し瀬戸口が判定勝ちしてタイトルマッチでのリマッチとなった大会。
両者は2011年12月にも王座決定戦で対決しててその時の勝者は内田。
こういう因縁のラバーマッチがまた面白いんだよな~。

試合は前回同様キックの内田、パンチの瀬戸口な展開。

瀬戸口のパンチが前回はラウンドが進むごとに当たり始めたが…

終盤、それまでスウェーバックでかわしことごとく見切ってた内田のハイキックを瀬戸口が浴びてしまう。
そこからちょっとペースが狂ったか?
判定は2-1と割れて王者、内田が勝利!!
第10試合 日本ウェルター級タイトルマッチ 3分5R
△緑川 創(藤本ジム/王者) (判定1-1)渡辺健司(伊原道場稲城支部/1位)△
※緑川創が4度目の防衛に成功
△緑川 創(藤本ジム/王者) (判定1-1)渡辺健司(伊原道場稲城支部/1位)△
※緑川創が4度目の防衛に成功

10月に王座挑戦者決定戦を勝ち抜いた渡辺だが試合は接戦に。
緑川は終盤、ヒジ攻撃による流血。
だが両者決め手に欠き…

緑川が引き分けで防衛。
なんと緑川は2月にアンディ・サワーとの対戦が決定!!
第11試合 64kg契約 3分3R
○石井宏樹(藤本ジム/元ラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王者)(2R 1分22秒 パンチと肘によるKO)ギャティサック・シットサイトーン(タイ)☓
○石井宏樹(藤本ジム/元ラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王者)(2R 1分22秒 パンチと肘によるKO)ギャティサック・シットサイトーン(タイ)☓

2月の大田区大会での引退を表明している石井。
その試合を残して後楽園ホールでの最後の試合。
相変わらず冴える肘打ち!!

1ラウンドはなんとか持ちこたえたシットサイトーン(凄い名前だな…)だが…

2ラウンド、ヒジ!パンチ!ヒジ!!と公開処刑のように打たれ前のめりにダウン!!
こんなに強いのに引退するなんて…。
しかし最後の試合、相手は日本人相手に無敗のビッグネーム、ゲーオ・フェアテックス!!
どんな試合になるんだろ…?

この日のリングの華、新しいラウンドガールたち。
いい!!