イメージ 1
表紙は中邑&棚橋。
巻頭は1・4ドームカード発表。
オカダ対内藤、中邑対棚橋かたやお互いをリスペクト、かたや罵り合いリアルメインを飾り観客を納得させるのは…?
 
11・9 新日本 大阪大会
IWGP戦 オカダ対アンダーソン
アンダーソンっていい選手だけど選手権取れるようなところまでは行ってないような…。
NEVER戦 内藤対田中
NEVERのベルトって内藤が持ってると存在意味がないような…。
インタコンチ戦 中邑対みのる
敗れて中邑を鈴木軍入りさせられなかったみのる「やって分かった。闘ってるほうが面白い」。
それを負けた言い訳にする…?
それを踏まえてまた矢野が出てきた…。
ちょっとしつこいけどみのるを今、新日本で活かせるのは矢野なんだよな…。
IWGP・NWAタッグ戦 コンウェイ、ダン対天コジ対アーチャー、スミス
タッグのタイトルってゲーム性だけが求められてるもの?
 
11・8 新日本 後楽園大会
スーパージュニアタッグトーナメント戦はヤングバックスが優勝!
ってかこのコンビもこのトーナメントもよく知らないんだけど…。
 
11・10 ノア 後楽園大会
グローバルリーグ決勝は永田対森嶋で永田が優勝!
永田は新日本、全日本、ノア3大メジャーのリーグを優勝した選手に。
この年齢でこの肉体、結果は凄い!!
中島は3勝3敗に終わり「大きな3勝」と言ってるがもっと上目指さないと…。
 
タイガー服部コラム
バーナード編なのに棚橋絶賛…。
ここ数年の新日本は棚橋一人で引っ張ってきたとまで言ってる。
まあそうなんだけど…ちょっと他の選手可哀想…。
 
ヒューマンストリーはアジャ・コング
「産んでくれとは言ってない!」と母に言ってしまったアジャ。
「じゃあ、殺すにも勝手だよね?あなたを殺して私も死ぬ!」と答えた母。
こんな壮絶な人生を送ってきたアジャだからブルとの試合ができたんだな…。
プロレフファンは間違いなくアジャの母に「産んでくれてありがとう!」と言いたいはず。
 
武藤、蝶野対談
なんか蝶野は前からだけど最近の武藤も話に説得力がなくなったような…。
話が面白くない。
 
11・4 DDT 大阪大会
赤井沙希2千目。
んでこの娘は今後もプロレスやってくのか?
 
11・4 GAMI興行 大阪大会
GAMI,凄いな…引退2か月前に丸坊主…。
 
10・27 WWE ヘル・イン・ア・セル
シナが復帰戦でいきなり世界王座奪取!
WWEの2大王座奪取「14」は現役最多。
まだまだ更新して行くんだろうな…その分、落とすんだろうけど…。