8月18日(日)国立代々木競技場第一体育館で行われた「J-WAVE LIVE 2000+13」3日目を見に行く。
イメージ 1
アンジャッシュの渡部が金曜の夕方4時半からやってた番組がきっかけでその時間よく聞くようになったJ-WAVE。
こういう大々的な夏フェスイベントに参加するのは初めて。
会場入りする前に外で行われてた抽選で娘がTシャツを当てた
イメージ 2
事前抽選で当たったので料金的にはちょっとかかったけど前から20列目くらいでなかなか近くでみれた。
イメージ 3
オープニングを飾ったのは家入レオ。
この娘の目力は相変わらず強い。
ステージからレオちゃんと目が合うと心が見透かされてしまうような全裸にされたような気持ちになる。
セトリはサブリナ、君に届け、Bless You、Shine、Messageの5曲。
あっという間だった…。
 
 
二人目は和製マイケル・ジャクソンと言われてる三浦大知。
この人も一度見てみたかった
セトリはRight Now、Elevator、Half of You、Twinkle Shiny Star、Lullaby、Black Hole、SHOUT IT、Touch Me、GO FOR ITと9曲!!
 
 
イメージ 4
3組目はきゃろらいん・ちゃろんぷろっぷ・きゃりーぱみゅぱみゅ!
何気に俺的には歌ってるきゃりーちゃんを見るのが初めて(その辺歩いてるのは何度か見た)だったのでこれが一番楽しみだった!!
セトリはなんだこれくしょん、インベーダーインベーダー、きゃりーANAN、にんじゃりばんばん、み、CANDY CANDY、つけまつける、ファッションモンスターの8曲!!
生で聞きたかった曲ばかり!!
イメージ 5
なんか大人の?お遊戯会みたいで楽しかった。
 
 
イメージ 6
大休憩をはさんでの4組目はRIP SLYME。
セトリはFUNKASTIC、ジャングルフィーバー、AH yeah、楽園ベイベー、ロングバケーション、GOOD TIMES、熱帯夜、JOINTの8曲。
こちらも見るのは初めてかな?もっと知ってる曲があると思ったけど…。
 
イメージ 8
5組目は加藤ミリヤ。
思えば、1年前、オリンピック壮行会でこの会場で見たんだよな~。
セトリはHEART BEAT、今夜はブギー・バック、SAYONARAベイベー、Love Forever、LOVERS part2、UGLY、勇者たち、EMOTIONの8曲。
周りに座ってる観客は結構、彼女のファンが多かった。
 
 
イメージ 7
トリを飾るのは三代目J Soul Brothers。
いまいち、EXILEとどう違うのか分からないのに最後にGENERATIONSなんかも出て来て訳分からんくなった。
セトリはFIGHTERS、Higher、FIELD OF DREAMS、SPARK、花火、Best Friend's Girl、LOOK @ US NOW!、Waking Me Up、(YOU SHINE) THE WORLD、君の瞳に恋してる -Can't Take My Eyes Off You-の9曲。
終わったと思って席を立ったら
アンコールが起こりBURNING UP(with GENERATIONS)を歌った。
GENERATIONSはこれ1曲のためにず~っと待ってたのかな?
ろくでなしブルースの「FIGHTERS」、夏に生で聴いてみたかった「花火」が聴けてよかった!!
 
1組1組の間にセットチャンジが15分くらいかかって6組で6時間興行。
もうちょっとコンパクトにしてくれればよりいいイベントだったんだけどな~。