休憩後、シーザー武志会長登場!
イメージ 1
なぜにこんな華やかな登場の仕方をするのかは不明…。
イメージ 2
俳優の石橋保から花束を貰う会長。
イメージ 10
お笑いタレントの品川庄司の品川祐がリングイン。
イメージ 11
炎の体育会TVかなんかでRENAと戦ったことのある品川は4月からレギュラー放送されるBSフジのゲストを務めていて結構、前の方の試合から観戦していた。
イメージ 12
11月の両国でのビックマッチをアピールするがシーザー会長に「試合やる?」と言われて「無理無理!」と全否定する品川。
客席から「今田(耕司)とやれ!」と振られるが「三又(又三)さんか庄司(智春)だったら…」と試合をすること自体は否定しなかった…。
イメージ 15
その後、リングではシュートボクサーがミットを持って練習をつけてくれる権の抽選会。
RENAちゃんに教えて欲しかったけどこの抽選自体だうやって参加れきたのかよく分からなかった…。
イメージ 13
リングサイドには角界のロボコップ、元高見盛でモノノフの振分親方も観戦していた。
 
 
 
第8試合 SB日本スーパーウェルター級タイトルマッチ エキスパートクラスルール 70.0kg契約 3分5R無制限延長R
[王者]×鈴木悟(Unit-K/バンゲリングベイ・スピリット)  (5R 判定 0-3)   坂本優起(シーザージム)〇
イメージ 14
チャンピオン、鈴木悟登場!!
イメージ 16
格好いいな~!
イメージ 8
タイトルマッチに先駆け、チャンピオンベルトの返還とコミッショナー宣言。
イメージ 17
国歌・君が代の斉唱!
こういうのがあると何がボルテージ、上がるな~。
イメージ 3
鈴木の槍のようなジャブ、ストレートが挑戦者を襲う!
イメージ 4
結構、的確にパンチが当たってるように見えたが…
イメージ 5
肩を使って押し込んでパンチを放つチャンピオン鈴木のパンチがラウンドを重ねることに手打ちになって行き、前に出るのはむしろ挑戦者・坂本!という展開に。
イメージ 9
打ち合いの試合で5ラウンドは嬉しい!
ラウンドガールもたくさん見えるし…
イメージ 6
坂本が完全に試合のペースを握る。
ダウンこそないがスタンディングダウンを取られてもおかしくない状態のチャンピオン。
その結果…
イメージ 7
戦前の予想を覆し、坂本が3-0で新チャンピオンに!
坂本は浅草で人力車を引いてるらしい…。
 
 
次回、「なぜかリングにあの大物グループが…いよっ!三代目!」の巻っ!
最終回(4)に続く!!