
巻頭は小橋引退興行決定とKENTAのGHC王座奪取。
1・27 ノア 大阪大会
森嶋対KENTAのGHC戦
森嶋、まさかの2連敗…ってか柴田勝頼モセコンドで付いたりKENTAのおぜん立てが揃い過ぎてちょっと気の毒。
その数倍もこれからのKENTAは大変だけど。
マイバッハJrはSUWAだったって夢を見たんだけど…。
近藤対石森 GHCジュニア戦
なんで近藤がもう一個持ってる世界ジュニアは掛けられなかったのか?ってのは大人の事情?
これからノア離脱した5人が全日本上がるのにノアにいる石森が全日本のベルトもってたら鼓太郎や金丸の扱いがおかしくなるし…。
1・26 全日本 大田区大会
船木対曙 三冠戦
船木の変な入場コスチューム…が、ハイキックで船木防衛。
バックドロップで曙、投げられてる…。
藤波、真田対武藤、Rフレアー
フレアーがごねたので息子のリード・フレアーが参戦。
思わず俺もリングで戦うフレアー見たさに行こうか迷った大会だったけど…。
いわゆるひとつのフレアー詐欺。
アジアタッグはスキンヘッドにした佐藤、大和が金本、稔を下し奪取。
でもその2週間後にリマッチを受けることになり…。
TARUがダイヤモンドリングで復帰会見。
ヒールのお戻りは難しいな。
「この団体をぶっ潰してやる!」っていう人を受け入れる北斗…。
平井の内縁の妻は亡くなったんだけど…。
こもりんコラム。
2013年プロレス団体
1位 新日本、2位 大日本、3位 ノア
でも言ってることは順位関係ないんだけど…。
このコラムちょっと失敗じゃね?
今週のテーマ フレアー欠場ショック
週プロのインタビューにもギャラ100万をふっかけてきたとか。
それで2ページ使う週プロも週プロだけど…。
KENTAコラム
ちょくちょくブライアン・ダニエルソンが活躍してることが話題になるな…。
ハチミツ二郎コラム 後楽園のバルコニーについて
ここオープンにする団体今は少ないような気がするんだけど…。
だいぶいいところってのが浸透しちゃってるのでバルコニー最前列席(立ち見だけど)ってのを作ればいいのに。
中カラーは小橋建太特集
小橋インタビュー
怪我をした小橋と馬場さんとの「(試合を)休め!」「いえ、出ます!」のくだりが面白い。
この特集見て改めて小橋の成長はオイラの青春だったんだな~と痛感。
エロカワ主義Ⅲ発売記念グラビア
今回は愛川ゆず季、華名、野崎渚、真琴、バンビ、宝城カイリ。
乳的にいいのはゆずポン、真琴、華名の順。
バンビはちょっと違う路線のような気がする…。
龍魂伝承 タイガー服部編 後編
服部さんが石井智宏を超褒めてる。
んでその後に褒めてるのが天山…。
こういうのがタイプなのかな?
1・4ドームでの天龍対猪木を裁いたのが服部さん。
スリーパーで落ちた天龍だったけどその後息を吹き返してパワーボムで天龍勝利。
猪木のスリーパーがチョークだったってことだけどイマイチ、チョークか否かって分からないんだよな~。
WWE
ロウ20周年番組にリック・フレアー登場!
この特別出演はいくら貰ったんだろ…?