イメージ 1
 
表紙はノア脱退した秋山他4名。
巻頭はその秋山のインタビュー。
「新団体を立ち上げるプランはない」それだけはマジ勘弁して欲しい。
潮崎インタビュー
「ゼロワン火祭りで田中将斗に敗れ田中がノアに来た機会があったのに対戦できなかった」それは自分でなんとかするところなんじゃない?
コイツの前途は暗い気がしてきた…。
金丸インタビュー
パーゾナルトレーナーの仕事と並行してプロレスラーもやって行くらしいけど…ファンとしてはプロレス1本でやってる人を応援したいよな…。
 
2013年プロレス界展望
新日本 注目の選手はYOSHI-HASHI!
どうでしょ…。
 
1・13 レジェンド 後楽園大会
初代タイガー、小林邦昭とのタッグ戦を終えた大仁田
試合後のインタビュー「小林さんよ~!あんたは元祖虎ハンターじゃないのか?」
たまたま通りがかったライガーに「ライガー、そう思わないか?」
ライガー「うるせえ!」とひと吠えして無視」
(笑)。
蝶野、天山、ライガー対藤波、長州、坂口征夫
これ長州がピン取られるんだ…。
 
AKB小森美果コラム
ついに週プロにまでAKBが…ってか違うアイドル抜擢をした方がよかったんじゃ…。
ダニエル・ブライアンを「YES!!の人」ってどれだけ詳しいのか微妙…。
 
ボーイズはボーイズ
プロレスファンじゃない人が知ってるプロレスラーアンケート(大学院のプロレスファンでない人583人)
昭和のレスラー
1位 猪木、2位 馬場、3位 力道山、4位 ラッシャー木村、5位 坂口
トップ10に存命で名を入れてるのは猪木、坂口、マサ斎藤、ストロング小林
昭和・平成のレスラー
1位 長州、2位 アニマル浜口、3位 タイガーマスク、4位 佐々木健介、5位 高田延彦
15位に小橋、16位に三沢、20位に前田ってのがちょっと意外
女子プロレスラー
1位 ジャガー横田、2位 北斗、3位 アジャ、4位 ダンプ松本、5位 神取
長与千種は11位
現代のプロレスラー
1位 小川直也、2位 曙、3位 中西学、4位 棚橋、5位 髙山と天山
こんなプロレスファンから見たらおかしいだろ~的な順番に純粋にきちんと試合をしてるプロレスラーとして棚橋が4位なのは素晴らしい!
 
ハチミツ二郎コラム
IGF大晦日大会の藤田対小川戦について
二郎さんの感想は「最低ですよ!」同感。
ちょっと違うのはどっちが勝つのか?の興味すらなかった(笑)。
こんな感じになるのをあざ笑いたい自分がやる前からどこかにいた。
 
柴田勝頼インタビュー
「タッグがやりたいと言ったのにドームでシングル組まれた。」
だったらタッグリーグに出ればよかったじゃん…。
 
ヒューマン・ストーリーは橋本和樹
この人は若手ながら凄い自分の持ってる選手だと思ってた。
どこにでもいる実はさびしがり屋のヤンチャ坊主。
なんか気になるタイプ。
 
オンライン投票 1・27KENTA対森嶋 勝のはどっち?
KENTA 63%
森嶋 31%
なんか森嶋、可哀想だな…。
 
1・6 K-DOJO 横浜赤レンガ大会
関根龍一がタッグながらFUNAKIをドラゴン・スープレックスでフォール!
今度はシングルで!とのことだがいつやるんだろ…?
 
選手からの年賀状
桜花由美の極妻風年賀状がいい!
 
龍魂伝承 タイガー服部編 中編
長州対ジャンボは一生懸命試合を成り立たせようとしている長州に対し「もっと攻防を熱くしてくれ!」ジャンボに腹が立ったと天龍。
イマイチ長州が好きなのか嫌いなのか分からない…。