
試合が終わり植松寿絵の引退セレモニー。
素顔のザ・グレート・カブキさんも来てた!
かなりの女子プロレス界のOGが来てたがほとんど誰が誰だか分からん…。

大向美智子(左)と三田英津子(右)。
この辺はあまり変わってないからすぐ分かったけど…みんなオバサンになっちゃってたもんな~。
名前、言われてもどこにいるのか分からなかったりした。

山田敏代!
この人の入場テーマ曲、結構好きだったな~。

尾崎魔弓と西尾美香。
そっか尾崎よりも先に引退することになったんだもんな~。

この期に及んで紫雷美央に「鼻ピンさせてくれない?」と訳の分からないおねだりをする植松。
鼻を骨折してこの日、欠場している紫雷は「ムリ、ムリ!絶対、ダメ~!」

プロレス界の師匠であるKAORUから声をかけてもらうと「KAORUさ~ん!」と言って抱きついた植松。
やさしく声をかけてもらったが…。
KAORUはボディスラムからのムーンサルトプレス!
を狙ってコーナーに登ったものの負傷欠場中のため「やっぱりムリ~!」。

女子プロレス界の「ミスター」!国会議員の神取忍もやってきた!

みんな花束持ってきてるのにアジャ・コングはなんか因縁を付けるような感じでリングに登場。
「私より先に辞めやがって!」と怒られるのか…?

するとアジャ様、リングに寝ころび「レフリ~!カウント取れ!」と植松に3カウントのプレゼント!
浜田文子がカウントを数えた。
アジャ様、格好いい…。

WAVEの面々との集合写真。
GAMIからは退職金として現金が渡されたが「エッ!こんなにくれるの!?」と貰った植松、マジ驚き。
ってかその場で開ける!

最後に輝優優、両親と花束を貰い、引退の挨拶。
「最後に悔いの残る試合でした。でもこれでプロレスから離れられなくなりました。怪我をしたバカちょ(春日)、とその代わりに頑張ったシブ(渋谷)を最後まで立派なレスラーに育てていきたいと思います。みなさんも応援、お願いします。幸せでした。本当に幸せでした!ありがとうございました~!」

10カウントのゴングはこの日、試合をしたうちの10人が一人一人ゴングを鳴らしていく方式。
厳粛な雰囲気の中、「カスっ!」とゴングを空振りさせて動揺するアジャ様。
格好いい…。

10カウントゴングが無事、終了しイメージカラーである緑の紙テープにうもれる植松。
他の団体の興行も横浜であったので来れなかった選手やOGもいたけどいい引退興行でした。
お疲れ様!

(この項、終わり)