4月30日(月・祝)WAVEVIRGIN SHOCK~catch the WAVE2012開幕戦~を見に行く。
この日から毎年恒例の浪女決定戦「Catch The WAVE」が開催され開会セレモニーが行われた。

ホワイトテイルズブロックは渋谷シュウ、紫雷美央、栗原あゆみ、華名、朱里。

ブラックダリアブラックは桜花由美、大畠美咲、中森華子、チェリー、藤本つかさ。
パワーブロックは水波綾、勇気彩、下野佐和子、星ハム子、浜田文子。この3ブロックでリーグ戦を行い、7月16日の敗者復活戦バトルロイヤルを勝ち抜いた選手が同日準決勝戦、決勝戦を行う。

前年度優勝者の華名は敗者復活からの優勝だったかな?

この日、6人タッグに入る予定だった紫雷美央が前日のOZアカデミー大会で鼻骨骨折のため欠場挨拶。
水道橋駅まで来る電車で途中からず~っと前に立ってた女の子が美央ちゃんだった!
似てるな~と思ってたが、本人だったとは…。
「化粧で誤魔化してますけど、鼻折れてます」とちょっとした自虐ネタ挨拶だった。
第1試合 コミカルWAVE 15分1本勝負
○広田さくら(4分40秒 ヨーロピアンクラッチ)飯田美花×

さくらは飯田と同じようなコスチュームで入場。

合わせ鏡のよう?さくらのキャラコピーはまずまず。


フィニッシュも飯田が直前に出したヨーロピアンクラッチ!

「3つ入った?」とドラゴン藤波ばりに確認するさくら。

同じようなコスのためレフリー、(わざと?)間違って飯田の手が揚げられる…。
そういえば、この日、引退する植松がセコンドに付いて紙テープの処理とかしててレフリーに「アナタは今日、主役なんだから!」と突っ込まれてた。
ボケも突っ込みもできるレフリーは来年レフリーデビュー30周年のトミーさん。
第2試合 スクランブルWAVE 30分1本勝負
○アジャ・コング、山縣優、下野佐和子(11分5秒 裏拳からの片エビ固め)勇気彩、藤本つかさ、浜田文子×

藤本がなぜか先に一人だけ入場。
勇気と浜田がなかなか現れない…リングアナがセコンドに呼んでくるように指示して藤本、レフリー・トミーさんも巻き込んで踊りで場つなぎをやり切ったのが凄い!

果敢にもアジャ様に突っかかるつっか(藤本)。
最初は全く効かないそぶりだったアジャも根負けしてた。

試合はアジャと文子の対戦で盛り上がる。
まあこの二人で試合が決まることはないだろうと思ってたが…。

スイングした展開の後、アジャのフルスイング裏拳がクリーンヒット!

この二人で決着が着くとはホント、思わなかったな…。
文子は段々、伊藤薫化してるのが気になる…。

ピン取られた文子がなかなか起き上がらなかったが…試合前からこの試合、妙にバタバタしてたのが気になる…。

つっかはこの試合、トルニージョを放った際に右腕を脱臼。
そんな仕草はみじんも見せなかったけどよく見るとサポーターの上からでも腫れてる気がする…。
それでもその後、自身の試合は欠場しなかったらしい。
細い身体だけどそんな彼女もプロレスラーなんだな~。
次回、「タイトルマッチで朝青龍?に乳もまれまくり!?」の巻っ!
((2)に続く)