5月15日(日)千葉県八千代市萱田町730-1にある「房総豚骨ラーメン こてメン堂」でランチ。

ラーメン屋にしてはやたら派手なこのお店。
入ると子供用に駄菓子を2個サービスでくれるコーナーなんかがある。

色々あるメニューの中から極太爆盛麺(850円)を注文。
ホントはお店の店員がドラを叩きながら持ってくるようだけどこの日は混んでたせいかやってなかった。
これ系のラーメンってメチャクチャ食べずらかったり飽きちゃったりするけどこれはそうでもない。
ボッチっと乗ってるから揚げがとにかく美味しい!
でも全体的にはちょっとニンニクがきついかな…?
さすがにこれに替え玉はしなかったけど子供とワイフは普通のラーメンだったので替え玉を頼んでみる。
すると…。

なんとマスカラスばりに飛んでくる「空飛ぶ替え玉!」
普通にキャッチするだけでも凄いのに背面キャッチや頭上キャッチする時もあるんだとか…。
これ落しちゃったり客に汁がかかったりしないのだろうか…?
事前にこういうのをやってるのが分かってたからお客さんが替え玉を頼むたびにワクワクしながら見てたんだけど…他のお客さんはやってることすら気づいてないのか?慣れてるのか?テンション低め。
せっかくだから楽しめばいいのに…。