4月3日(日)後楽園ホールで行われた「JWP-MANIAX2011 ~プレ旗揚げ20周年記念大会~」に行く。
 
震災の余震の影響で場内やや薄暗い。
そんな中、入場式。
イメージ 7
このノリなんか懐かしいな~。
 
第1試合 15分1本勝負
○DASH・サチコ(8分2秒、ダイビングボディープレスで片エビ固め)勝愛実×
イメージ 1
勝は以前、中学3年生の頃、週刊プロレスの「ファンの夢かなえます」みたいな企画で日向あずみにインタビューしたりした女の子。
最後に「いつか私もプロレスラーになりたいです!」と語っていた。
それが1年5か月。高校2年生にもなってホントにJWPでプロレスデビュー。
そしてレフリーは日向あずみ!
新人らしく大技は出さないが身体を生かした体当たりなどでサチコにぶつかっていく。
イメージ 6
エルボー合戦、張り手合戦でも気の強いところを見せるが…。
最後はダイビングボディプレスでサチコが勝利。
 
 
第2試合 JWP認定ジュニア&POP選手権  「矢神葵の挑戦」 30分1本勝負
王者 ○花月(6分29秒 ワキ固め)矢神葵×
※花月が両タイトル初防衛。
昨年デビューしたばかりの矢神が聴覚障害を乗り越えタイトル(しかも2冠)に挑戦。
イメージ 2
腕ひしぎなどで追い込むが…。
ワキ固めがガッツリ決まり矢神がタップ。
イメージ 3
そういえば照明が明るくなった。
第1試合はちょっとしたダークマッチだったな…。
 
 
 
第3試合 阿部幸江デビュー15周年記念スペシャルタッグマッチ 30分1本勝負
○阿部幸江、ジャガー横田(13分15秒 ランニングエルボースマッシュで片エビ固め)KAZUKI×、大畠美咲
Jd’でデビューしてからもう15年。
阿部幸江が師匠ジャガー横田とのタッグを組んで記念試合。
KAZUKIと大畠から「1!2!3!…」と1発ずつの15周年記念チョップを受ける。
最後は味方であるはずのジャガーが1発!
イメージ 4
阿部は師匠と一緒にダブルピップドロップ!からのコブラツイスト!からのダブルアムーム!
 
阿部と大畠はやたらとやりあう。
どうやら両者の間に巨乳・貧乳と言い合いをしてるらしい…。
何度もピンチを迎えた阿部だがジャガーのアシストも受けてKAZUKIにラ・マヒストラル。
返されてからのエルボーで見事、15周年を白星で飾った。
イメージ 5
試合後、お祝いの言葉をコメントするジャガー。
でも本人は今年デビュー35周年らしい…。
女子で35周年って…もはや化け物だ…。