
1563号
表紙はミスティコ。
巻頭はアポロ55対ゴールデンラバーズ。
でももうこの組み合わせは見れないような気がするんだけど…。
ファンスティックマニア
アルベノのトペを受けるミスティコの体制が凄い。
逆にトペをしてるみたい…。
なんでアトランティスとOKUMURAがIWGPタッグに挑戦してるんだろ?
スターダム旗揚げ戦
なんか昔ながらの女子プロレスが懐かしいな…。
栗原あゆみ特集
なんかもっともっと女子プロレス=栗原ってイメージを作らないと…。
ボーイズはボーイズ
あれ?フミさんじゃなくて香山リカがやってる…。
2011年期待の星はKAIENTAI-DOJOの関根龍一!
確かに愛されてるよな~。応援したくなるレスラー。
アルバムシリーズ 藤波辰爾
爾っていう字がなかなか出ないんだけど…。
ジュニアの頃は格好良かったな~。
木村健悟インタビュー
「非情さがあれば猪木さんより凄いレスラーになっていた」
なんとなく分かるような…。
ノア福岡大会
KENTAの条件提示。
この時点ではそんなこととは思わなかったな…。
センダイガールズ
なんか植松が可哀想な展開…。
いいレスラーなのに都合のいいレスラーみたいになってる。
1564号
表紙は橋本大地&蝶野!
巻頭も大地!
新日本後楽園大会
なんか紙面からも熱が伝わってくる。
新日本の後楽園大会、見に行きたいな~。
ノア後楽園大会
確かにKENTAが軍団抗争に加わるとビシッと締まる感があるな…。
蝶野インタビュー
今の蝶野に引かれるものはないな…。
なんか行き場がなくて猪木の犬になったような気がする。
里村インタビュー
華名に対するものが多かったけど…負けたらダメでしょ…。
「私に勝ったら3人の選手と戦ってほしい」じゃなくて「私に負けたら3人の選手とやれ!」でしょ。
これも女子プロをダメにしている要因だと思う。
巻頭特集
GAORA興行に見た!プロレス復興の輪郭
プロレス復興って言葉は大っ嫌い。
しかも一番、プロレス人気を上げるにはやっぱり地上波なのに…。
ハッスル
まだあったんだ…。
正直、もうなくなってもいい。
中カラーは菊地毅
90年代の負けても負けてもの頃に今みたいになるとは思いもしなかったな…。
ヒューマンストーリーは稔!
府川由美との結婚にいたるまでが知りたかったんだけど…。
GAORA興行
AKBはどれだけあの空間にいたんだろ?
なんか嫌々感があるような…。
河西はいいけど倉持明日香あたりだったらな…。
それにしても女子プロ勢のオバチャン化は酷い…。
大日本
うわ~!このバカ兄妹!
幼虫喰ってるよ!無理無理!
これが最初のプロレス観戦だった人がいるとしたら…。
スマッシュ
セリーナと真琴の試合の評判がいいんだよな~。
小路はプロレス界からさよならなのか…。
もの凄く小さい扱いだな…。