を読む。

表紙は鈴木&船木。
いずれこうなるとは思ったけど…。
巻頭は秋山対健介。
なんかこの2人のどっちかは決勝に行くような感じのリポートだな…。
この試合の写真の健介を見てるとなんかザ・タッチを思い出す…。
チャンカン
まさか決勝がみのる対船木になるとはな~。
ちょっと3月の金網の有り難味がなくなったような気がする。
武藤リハビリ開始
イマイチ、サイズが分からないんだけどあのネズミがヒザに入ってるとは…。
なんか色々な骨が砕け散って成長しちゃった感じ。怖い…。
内藤インタビュー
インタビューはなんか面白いけど、まだ試合として作品を残してる数が少ないから説得力ないな。
G1が楽しみ。
ホール・アブ・フェーム
デット・デビアスのコメントが興味深い。
1987年って言ったら日本に来てた頃か?
ハンセンよりもアメリカでは有名なんだろな…。
最後に舞い降りた紙幣はホンモンだとしたら前の方に座ってた人はもらえたりしたのかな?
答えは風のなかに
諏訪魔の覚悟は妙に説得力ある。
これくらいの意識があるなら全日本の未来は明るいな。
そんな時に小島が辞めちゃうとは…。
サバイバルコラム
華名が打ち切り!
一時はブッチギリ一位で勝ち続けたのに…。
こういう選手が女子プロレスやってるってのが分かって結構、コラム楽しんでたんだけど…。
残念。
中カラー天龍源一郎
久しぶりにコッテリとした中カラー。
天龍革命前の鶴田とのシングルは2引き分けだったんだ。
インタビュー受けてる天龍は60歳。
この人がこんな歳までプロレスやってるとは…やっぱりプロレスラーは凄いな。
オンライン投票
次に来るナンバーワンアイドルレスラーは?
33パーセントが栗原!
俺的には大畠かな?
輝き放ったリングの恋人たち
ビュティーペアとかクラッシュとかおばさんになってなんであんなに人気があったのか不思議…。
ここの写真意外で印象に残ってるのはでエデン馬渕、大向美智子かな?
方舟新取締役奮闘記
森嶋、優勝して欲しいな~。