を見る。
中邑対真壁
入場テーマ曲を変えた中邑。
っていうか変えんなよ…。
棚橋は中邑のスタイルを無駄をそぎ落としたスタイルっていうけど…確立されてるプロレスラーとしては結構、無駄な部分があると思う。
ラリアットを受ける時に過剰な受身とか、変なヤクザキックみたいな蹴りとか…。
結構、棚橋の解説も聞きづらいんだな…。
聞きづらいと言えば中邑のマイクも相変わらずあれを「一語一句間違えるな!」と言われても…。
中邑発言は一体、何がしたいのかよく分からない。
猪木って言っても引退して10年くらい経ってるし、IGFとの対抗戦で盛り上がると思ってるのか?
旧IWGPのベルトだってそう輝いてなかったように思えるけど…。
棚橋の言うように「呪われた」ベルトとも言われてたよな…。
次週は蝶野対アンダーソン。
これ見たいと思ってる奴いるのか…?
中邑対真壁
入場テーマ曲を変えた中邑。
っていうか変えんなよ…。
棚橋は中邑のスタイルを無駄をそぎ落としたスタイルっていうけど…確立されてるプロレスラーとしては結構、無駄な部分があると思う。
ラリアットを受ける時に過剰な受身とか、変なヤクザキックみたいな蹴りとか…。
結構、棚橋の解説も聞きづらいんだな…。
聞きづらいと言えば中邑のマイクも相変わらずあれを「一語一句間違えるな!」と言われても…。
中邑発言は一体、何がしたいのかよく分からない。
猪木って言っても引退して10年くらい経ってるし、IGFとの対抗戦で盛り上がると思ってるのか?
旧IWGPのベルトだってそう輝いてなかったように思えるけど…。
棚橋の言うように「呪われた」ベルトとも言われてたよな…。
次週は蝶野対アンダーソン。
これ見たいと思ってる奴いるのか…?