8月は残業極力しない月間。

ってわけで18時24分退社。

映画を1本見て帰る。

家に着いて21時半。

映画見てこの時間でご飯食べられるのは嬉しい。

第10戦 ○愛帝王(16分 美味しくいただく)クジ・ゴ・ハン×




8月6日(木)愛帝王試練の葉月51番勝負第11・12戦!

全体会議。

でも社長不在。

相変わらず誰も喋らない悲しいほどダメな会議。

先日出た「プレジデント」って雑誌で「賢い会議バカな会議」ってのがあったけど思いっきり後者の会議。

先月、「こういう議題をするから考えておくように」と言われない時間を使ってせっかく考えてレポートにまとめて発表できるようにしてきたのにその議題すらスルーされた…。

会議中に「提示された議題の件、ちゃんとやりますよね?」って念を押したのに…。

第11戦 ×愛帝王(74分33秒 ショルダースルーでカウントアウト)ザ・グレート議題言う○


挙句の果てに「こんなに売り上げ悪いのに何でそんなに残業するのか?」なんてことを言われる。

売り上げ上げようとこういうスルー議題にも進撃に取り組んで残業してるのに?

っていうかこの議題に対して真剣にレポートを作ってきたのは俺の他に1人いただけ。

こんなに売り上げ悪いのに何で何もしようとしないのか…?

バカな会議の典型的パターン「上司だけが喋り後の人は拝聴してるだけ」「何が結論か分からないまま終わった」「どうでもよいことばかり議論していた」…うわ~!全部当てはまる…。

第12戦 ×愛帝王(3分56秒 3つの急所をつかれてTKO)ミスター・プレジデント○




8月7日(金)愛帝王試練の葉月51番勝負第13・14戦!

昨日の会議で唯一、発表、決定されたこと。

新しい営業が入り締め日翌日から採用になるという。

朝礼でその旨を上司が皆に報告。

電話が鳴る。

朝礼中だが毎度仕方なく取るのは俺の役目。

電話の主はその採用になった人からだった。

嫌な予感…。

朝礼がもうすぐ終わるので数分後、再度電話するように伝える。

そして掛かってきたのはやっぱり採用辞退の電話だった…。

何人も時間かけて面接してやっと決まった一人。

一体、ナンだったんだ…。

第13戦 ○愛帝王(36秒 戦う前にフェイドアウト)幻の新人アラン?ドロン×


幕張メッセ近辺でサマー・ソニックが行われている。

俺が営業周りをしているビルにもそこに行く観客、出演者がウロウロしていた。

前から明らかな出演者な感じの外人。

すれ違いざまに「ハイ・ファイブ・ミー(?)」だか何だか言ってきて手を上に出してきた。

思わずロックアップをしそうになったが自然にハイファイブ。

ツカツカ…。何もなかったようにすれ違う二人。

何やらせるんだ…。

バリバリの営業スタイルなのに同業者だと思われたのかな?

確かにちょっと派手なYシャツ着てたんだけど…。

第14戦 ×愛帝王(2秒  ロックアップせずに思わずタッチ)イタリアン・ロッカー○