モツ煮飯など屋台の店もあったんだけどやっぱりちゃんこが食べたくてこちらはちょっとガマンする。
早速、ちゃんこを煮込んでる玉海力を発見。
この人、プライドとかにも出てたんだよな。
霧島、安美、江戸沢、華の舞、道場など一店、一店みてみたけど結局、食べたちゃんこが去年と同じような気がする…。
1杯500円は自分ひとりだと2、3杯食べて腹いっぱい!って感じになるけど家族で来ると分けないといけないのでなんか物足りない感じがするんだよな…。
今年、初出店の「ワールドちゃんこ朝青龍」のブースは前に食べに行ったときに食したトマトちゃんこだったようだが速攻で売り切れたとか。
なぜか客引きをプロレスラーの宮本和志、富豪×2夢路がしていた。
「今、どこの団体でやってるんですか?」と宮本にちょっと失礼な質問をしてしまった。
お詫びにドルジケーキ1カット(200円)を購入。
これで家族4人で分けたら味がよく分からんな…。
丁度、ステージでは美月優という演歌歌手のミニライブが行われていた。
YOUに「この人、ヘキサゴン兇暴个討燭鵑世辰董廚閥気┐襪癲屬奸舛鵝廚箸いκ峪?里漾
同じ普段、ヘキサゴンのことしか頭なくてYOUなのにもうちょっと興味しめせよ…。
去年、見れなかった国技館のバックステージツアーが見れてちゃんこもだいたい食べたことあるし、来年はもうちょっと違うにぎわい祭りが見たいな。
デーモン閣下を呼ぶとか…。
この項終わり。